見出し画像

9月26日(木)写仏教室(体験参加)理事者からの報告1件決算レク(後半)市民からの相談、市民からの相談対応(調査、報告)

9月26日(木)
写仏教室(体験参加)
理事者からの報告1件
決算レク(後半)
市民からの相談
市民からの相談対応(調査、報告)

◇◇◇

門真市岸和田にある、高齢者ふれあいセンターにて、月一回開催されている写仏・写経教室。講師の山田和子先生からお声がけいただき、体験参加させていただきました。
山田先生は、中学校の美術教師のご経歴をはじめ、北河内各市を中心に、パン教室や和菓子作り講習など多彩な講座を開かれている、大活躍の先生です。


今日の写仏教室も大人気で、センターの机が足りないほどでした。


はじめに、仏教講話を、わかりやすく楽しく教えていただきました。3種の文字というお話で、この世には3種の人がある。岩に刻んだ文字のような人と、砂に書いた文字のような人と、水に書いた文字のような人。しばしば腹を立てて、怒りが刻み込んだ文字のように消えることのない人と、しばしば腹を立てるが、怒りが速やかに消え去る人と、他人の悪口や不快な言葉を聞いても、少しも心に留めることもなく、温和な気の満ちている人のことだそうです。
ありがたいお話の後は、呼吸瞑想を行い、心身ともにゆっくり整えてから、いよいよ写仏の実習でした。
ご参加の皆さんも、一言もおしゃべりもなく、一心不乱に鉛筆を動かされていました。私も本日のお題、烏枢沙摩明王の絵を写し描きしました。
センターは、さまざまな樹木が植栽されていて、緑を愛でながら心が落ち着く空間です。豊かな時間を過ごさせていただきました。誠にありがとうございました。

午後は市役所にて、決算議案のレク(後半)を受けました。

市民の方から、物価高騰対策支援給付金についてのお問い合わせがありました。制度がやや複雑なので、個別のご相談については、コールセンターにお電話してご確認いただきますよう、ご案内申し上げました。

門真市の物価高騰対策支援給付金コールセンター
06-6902-6284
です。
関連する門真市のHP
https://www.city.kadoma.osaka.jp/soshiki/hokenfukushi/6/3_1/2/30729.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?