
「じゃない方芸人」のようだと落ち込んだときでもできる、才能の活かし方
※このnoteは、朝活で会社員のまま、教える仕事でアウトプットできるようになり、本業+αの収入を目指す池田千恵主宰コミュニティ「朝キャリ スタンダードプラン」(月額5,500円)と、その簡易版「朝キャリライトプラン」(月額1,100円)にて毎週配信している動画を、ひと記事ずつテキスト化してご紹介しているものです。朝キャリライトプラン(毎週1回の動画配信+テキストがつく、コミュニティ機能はないプラン)に入会いただくと、スライド解説つき動画&書き起こしテキスト&自習ワークが月に4回以上届くので、個別に購入するよりもお得です
まずは朝キャリって何?を知りたい方には、朝キャリについて紹介&7日間毎朝動画が届く無料メルマガもございます。
どんなメンバーが活動しているかは、月間1300万PVの朝のポータルサイト、朝時間.jpでメンバーがリレー連載していますので気になる方はぜひお読みください。
おはようございます!
池田千恵です。
今回は
「じゃない方芸人」のようだと
落ち込んだときでもできる、
才能の活かし方
をテーマにお届けします。
今日の話は
池田千恵主宰コミュニティ
朝キャリで提唱している
理想のキャリア形成
5つのステップのうちの
「5. 方向性で稼げるようになる」
をメインのテーマでお届けします。

今日の話はこんな気持ちを持つ方におすすめです
今日の話はこんな気持ちを
持つ方におすすめです。

マンガやドラマの主人公のように、やりたいことが明確で夢中になっている
人が羨ましく、まぶしく感じる
そういう人に比べて私は夢中になれるものがない、と凹んだり、なんで自分はそうなれないのだろう、と自分を責めたりしてしまう
そんな方はぜひお読みください。
主人公「じゃない」と思ってしまう
時の才能の生かし方について解説します。
「じゃない方芸人」とは(Wikipediaより)
今日の動画のタイトルにもある
「じゃない方芸人」という言葉、
聞いたことはありますでしょうか。
初めての方もいらっしゃるかも
しれないので、どんな言葉かを
ウィキペディアより持ってきました。
じゃない方芸人(じゃないほうげいにん)とは、主に日本のお笑いコンビやお笑いグループにおいて、知名度の有無によってコンビ内およびグループ内の格差が生まれた際に、コンビの片方もしくはあるメンバーの個性やキャラクターが確立されて注目される一方で、他の目立たず印象が薄いお笑いタレントを指す言葉である。
このように書いてありました。
朝キャリ内でも、色々な才能が
開花して目立つ方がいらっしゃる
一方で、なんか目立たないなーとか、
自分はやりたいことが見つからないな、
と思って、ちょっとへこんだりする方も、
もしかしたら多いのかなと思いまして、
今回動画を作りました。
「朝キャリ迷走中」と、メンバーからワークにコメントがありました
「朝キャリ迷走中」と、
メンバーから、ワークに
コメントがありました。

今でも朝キャリ迷走中です。
私の仕事の向き合い方が、与えられた環境でしっかりと、でもしなやかに働くということがモットーにしてました。
ただそれをしていると、結局、自分のビジョンがしっかり体現できていないのですよね。
こんなお悩みでした。
投稿者さんは私からみて、めちゃくちゃすごい
私はこの投稿者さんを見て、
めちゃくちゃすごいと思ってるんですよ。
だから「何言ってんの、あなた?」
と思いました。
だって、こんな実績を
持っているんですよ?

趣味の資格が生きて、
ヘッドハンティングで転職されています。
初めての転勤を伴う
異動があったんですが、
その異動先でも人に恵まれて
伸び伸びと働いていることが
分かっています。
さらに、前職でコロナ禍の時に
インサイドセールス、つまり
対面じゃない営業、ネットや電話
での営業ですね。それで会社に
めちゃくちゃ利益を与えました。
与えられた環境で、
その環境全体のビジョンが
察知できるのって、本当に
素晴らしいなと思います。
相手のビジョンを自分のビジョンの
ように同化できるって、
なかなかできないことなんですよ。
そこで頑張れる、そういう人が
いるからこそ、会社って
成り立ってるんですよね。
たった1人の情熱とか熱狂が、
その人一代で消えてしまわないように、
ずっと広がって大きくなっていくためには、
この方のような存在は本当に
欠かせないんですよね。
そして、対応力、適応力が
めちゃくちゃ高いです。
さらに、粘り強い。
すぐに諦めないので、成果を
出すまで続けることができるんですね。
もう、すごいじゃないですか。
それなのに、何言ってんの?
と思っちゃったんですよね。
多くの方は、自分の「すごさ」を過小評価しがち
このように、多くの方は
自分のすごさを過小評価しがちなんです。
こんなこと、みんなできるでしょう?
と思っていることが、
みんな、できなくて困ってるんです。

この質問者さんのことを
「すごい」と思ってる人は、
朝キャリ内でもいっぱいいます。
あまりに普通すぎて、
大したことないと自分で
思っているだけなんです。
なので、そこがあなたの
才能であることを、まずは
自覚していきましょう。
才能は大きく2タイプある(両方できる人もいる)
私は、才能は大きく
2タイプあると思っています。
ただ、きっちりと100%と0%に
分けるというよりは、割合が
違ったり、両方できる人も
います。
でも、大体この2タイプに
分かれるなと思っています。

やりたいことを自分の中から見つけた人(0→1組)
「やりたい人」の情熱を、周囲に分け与えて大きくできる人(1→10組)
名前の付け方は、
仮に「0→1組」と「1→10組」
と名付けています。
(もっと良い名前が思いついたら変えます)
0→1組というのは、
やりたいことを自分の中から
見つけた人。
心の中から湧き上がるものを
見つけられた人ですね。
なので、0から1を生み出す、
という意味で「0→1組」と
名付けています。
そして、「1→10組」。
これは、やりたい人の情熱を
周囲に分け与えて、大きく
できる才能がある人のことを言います。
よく誤解されがちなんですけども、
0→1組だけが朝キャリメンバー
じゃないんです。
0→1組じゃないからと言って、
朝キャリで迷走している
わけではないんです。
これは誤解しないでください。
今日紹介した質問者さんは、
多分1→10組だと思うんですが、
1→10組だからといって、
0→1組になろうとして
朝キャリに迷走してます、というのは、
ちょっと違うんですよね。
1→10組は1→10組で、
本当にすごいんです。
でも、どっちがいい・悪いじゃないのに、
0→1組が謎に憧れられがちなので、
1→10組でも全然いいですよ、
というのはお伝えしたいなと思います。
0→1組にも、1→10組にもそれぞれ「お役目」がある
0→1組にも、1→10組にも、
それぞれお役目があります。
ここから先は
¥ 500
この記事が参加している募集
サポートありがとうございます!日々の創作活動に使わせていただきます。