サウォッチはサウナをゲームセンターに変える。
サウナーぶってもう2年半くらいになる。足繁くサウナに通う中みんなスマートウォッチをつけてるのが気になってた。
Apple Watchを使っているけれど壊れたら嫌なので(実際に水風呂入った瞬間に画面が割れた事例を目の前で見てしまったので)恐ろしくて使えない。
Xiaomiが良いと聞いて買って見たけれど五回使ったら壊れてしまった。やはり電子機器を高温環境下に置くのはリスクがあるのだ。
というか、機能が多すぎるんだ。
サウナにおいては
心拍数がわかり
サウナ入った時間がわかればいい
そんな事を考えてたらタイムリーなものが発売になるとの事
コレは…!
買うでしょ!
という事で予約をして待つ事数ヶ月。先週届きました。
使い方は最初はちょっと慣れなかったけれど
各項目の移動→タップ
決定→長押し
です。
スクロールとかしません。
フリックも使いません。
使い方は各シチュエーションにおいて切り替えていく感じ。
要はこの三つのモードを切り替えて心拍数を記録するデバイスなのです。
何故記録するかって、スマホアプリ「サの国」と連携して自分がととのってるかどうかを知ることができる。
コレをゲットしてからいろんなサウナで使って見ました。
まず今まであまり心拍数を気にしてなかったけれど入る時間というよりは
大体この心拍数になるまで入るって思考に変わりました。
数値を見てるとやっぱり入るサウナによって違うんだなと。このサウナは心拍数上がらんなとか、あのサウナは上がるけど上がるまでが結構キツイなとか。
そしてととのい値。これがサウナをゲームに変えますな。
こんなの絶対100取りたいわ!
もうベストスコア出すために490円でゲームするようなもんです。
しかもアレね、人と競うのではなくひたすら自分のハイスコを追い求めるという
まるで、ファミコンのゲームみたいだ
そして今日はこんな感じでした。
ベストスコア出せて満足です。
今日はかなりととのった感じがしました。
やればやるほど疲れも癒えて健康になって、酒もうまい!
今までは結構我流で入ってたけれど、こういう数値を意識して入ることでさらに効率化できる気がしてます。
最終目標は
100を取る!
ではなく
100を取った上で自分の我流とミックスして自分なりの入り方を確立することですかね。
確かにととのい値を求めれば科学的には1番良いんでしょう。でも、それだけじゃない気がしてます。
体調や自分の状態をちゃんと知って入ることの方がよっぽど大事な気が。
そのために自分を見つめ直すデバイスとしてサウォッチ。
しばらくはこのデバイスに溺れます。かわいいよサウォッチ