持たないことは財産
朝、お水を3杯、買ったばかりのアップルティを1杯飲みました🍎。このアップルティは非常にフルーティな香りがするのです。おやつに源氏パイを4枚とマカロンを1個食べました。
一日中雨で寒い一日でした☔。夕方、バザール商店街のカフェに雑誌を2冊持って行き、背もたれの高い一人掛けのソファに座って読みました。普段はこの席には坐りません。
そういえば先日、コメダ珈琲店に行ってサンドイッチを食べました。エッグトーストです。
※背後にコーヒーをガン見する人が映り込んでいます。
新しい部屋に引っ越してから格子窓を作ってみたりウォールグリーンを作ってみたり、ちょっとしたDIYに嵌りました。引っ越しの際に意外に荷物がある(それでも少ない方ですが)ので新しい引っ越し先ではなるべく荷物を増やさないことに決めていました🙋♀️。
そして新しい物を買うときには「持っているもので代用はできないか。捨てるのが簡単かどうか」を基準にするようになりました🤔。
この程度の金額でこんなものを引き取ってくれるのかと粗大ごみの引き取り制度は非常にありがたいと思っていますが、それでも捨てるのは有料だし、何より面倒です。それで上記のように考えるようになりました。
将来的には物を捨てるのは大変手間ひまお金がかかるものになるでしょう。環境問題を考えてもそうなると思われます。
持たないことはすでに財産なのです。
※ガッツいてしまい、写真を撮る前にミルクを入れてしまいましたのでご勘弁を。
――――――☆――――――☆―――――――☆――――――
暇潰しに最適!📢
単行本及び電子書籍どちらも取り揃えてございます。
池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。
電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。
Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。
試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。