
クロエる日記★もこもこ生地が流行っているらしい
朝、お水を3杯、グリーンスムージーを1杯飲みました。
耳鼻咽喉科3回目です。例によって、病院に行って並ぶために朝8時前に家を出ました。漁師さんの作った網バックをもって向かいます。これを持っていればすっかり漁師気分🚶♀️。前回より少し遅れたので行ったら3番目でした。
軒下の栄光の丸椅子に座れるのは2番目までですので、わたしは立って待ちます。暑くはないので苦ではありませんがサングラスにマスク姿という強盗スタイルで通りを歩く人を威嚇しながら待ちました(冗談)。
受付は3番でしたが、病院の外に行かずに待っていたご褒美なのか、一番に呼ばれて聴覚検査をしてもらい、おかげで診察もすぐに見てもらえて、9時前には診察が終わりました。
まだ耳の調子が戻っておらず薬を変えることになりました。
睡眠不足による、疲労の蓄積が一因となっているのは確かなので三連休はダラダラ過ごそうと決意しています。
ところで最近、漁師さんの網バックにいれるために新しい巾着袋を買おうか考えています。巾着袋を買ったから網バックを買ったのに、今度は網バックに合わせて別の巾着を買おうとしているのです。本末転倒。
で、今朝病院で診察が始まるのを待っていたら女性が入ってきました。その女性が来ていたトップスの生地がわたしが買おうか迷っている巾着袋の生地とそっくりでした。というか同じ?(誰に聞いているのか)。
もこもこした生地なのです。分かりにくい方は、白いたこ焼きがずらっと並んだように見える生地を想像してください。
あの巾着と同じだなあ~。最近市場に出回っている生地なのかなぁと思って見ていました。
その後診察を終えて会計で呼ばれるのを待っていたらお父さんと小さい女の子が受付に来ました。
すると、その女の子の来ているトップスも先ほどの女性が来ていた服=巾着と同じ生地だったのです。デザインは違いますが同じ生地。色まで同じ。
Σ( ̄□ ̄|||)
お、同じ。ゴクリ
よほど市場に出回っている流行りの生地なのだと推測。巾着からトップ、大人から子供まで。
さっきの女性と親子だろうか? 親子で双子コーデをしているのかもしれない。とも思いましたが女性は現れずどうやら無関係。なおさら凄い確率で同じ材質の服を着た人を見かけたものだと思いました。
しかも大人コーデと子供コーデ。そして巾着袋。
では、ごきげんよ。


――――――☆――――――☆―――――――☆――――――
暇潰しに最適!📢
単行本及📕び電子書籍📱各種取り揃えてございます。
池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。

電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。
Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。
試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。
いいなと思ったら応援しよう!
