突然始まったカウントダウンと「出来そうだな」と思ったこと。
朝、お水を3杯、グリーンスムージーを1杯飲みました。おやつに懸賞応募用に買ったお菓子とお豆腐屋さんが作っている焦がしチーズケーキを食べました。
ウォーキングに朝夕2回行きました🚶♀️。
「間宮宙のスランプ4 緋色の伯爵夫人」の出版申請をしました🙋♀️。
冒頭の焦がしチーズケーキは初めて買いました。最近、ここでも何度か書いたクロエが気に入っている雑穀米弁当を売っているお店で売られている商品で以前から気になっていました。ほかにもお豆腐で作ったティラミスとか全粒粉(でた!)で作ったスコーンとか、なんとなく健康そうに思える、罪悪感を持たずに食べれそうなスイーツなどもあるのです。
しかし味がぼんやりしていそう、食べてみたら結局豆腐味だった(全部想像です)などなど悲観的な予想があったので買わずにいました。が、思いきって買ってみました。誘惑に負けたのです。
そして食べてみたらなんとなんととても美味しぃ~🙆♀️。甘すぎずかといって豆腐の味もなくちゃんと濃厚~。一度に全部は食べきれないので少し食べて明日に持ち越しました。
写真がないのがクロエ流😅(撮るの忘れた💦)。
午後に防災無線の音が聞えてきました。女性の声です。最初は何をいっているのかはっきりとは聞えませんでしたので、耳を澄ますとなんと「10、9、8、7…」とカウントダウンが始まっているではありませんか!!!
🤸♀️🤸♀️🤸♀️ 焦って側転しとる場合じゃない。
ちょ、待てよ!!!!
地震が来る例のアレです(説明している暇はない)。残り時間あと5秒でもうどうしようもありませんから、とりあえず固唾を飲んでその瞬間を待ちます。はっきりいって恐怖です。ドキドキ。
映画「ディープインパクト」の最後のシーンが脳裏に浮かびます。
…3、2、1…。来るぞぉーーーーー!
シーン。
おや? キョロキョロ。何も起きませんでした。
その後、男性の声で防災無線でなにかまた言っていましたがこれも聞き取れませんでした。まさか、誤報?
あとから区のサイトを見たら定期的に防災無線の試験放送というのをやっているようでそれだったみたいです。考えたらもうすぐ防災訓練があるのでその準備でしょうか。🤷♀️
クロエ地方は夕方になると寂しい~感じの童謡音楽が鳴り響きます。どんなに楽しい一日を過ごした人でもたちどころにしんみりさせてしまう力を持った音楽です。しかもその時うっかり外を歩いていたりなんかしたら滅茶苦茶うるさくて何も聞こえません。
それが防災無線の試験放送を兼ねていたということを今日初めて知りました。サイトを見たついでに判明。
全く話は変わります。
テレビとか雑誌とかその他どこかで何かを見て根拠はないけど「これ出来そうだな」と思ったことはできることなので挑戦した方がよいでしょう🙆♀️。
では、ごきげんよ。
――――――☆――――――☆―――――――☆――――――
暇潰しに最適!📢
単行本及び電子書籍各種取り揃えてございます。
池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。
電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。
Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。
試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。