マガジンのカバー画像

【休憩室】クロエる日記。最近まるくなりまして。

564
ファンタジー作家のファンタスティックじゃない毎日。安定したマンネリをお届けしますが、時々魂が荒ぶるのでご容赦ください。 執筆活動、今日のおやつ、商店街ウォッチ、そして最後に余計な…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

クロエる日記★横浜中華街へ

  朝、お水を3杯、コーヒーを1杯飲みました。おやつにダークチョコクッキーとぶどうを食べました。それと、先日スーパーで買ったホットビスケット風のものにはちみつをつけて1個食べたところ、美味しかったです。  午後から外出して最寄りの山手線の駅まで行きました。夕方に帰宅しました。  ハロウィン仕様のちびっこを二人くらい見ました。どこぞでパーティとかあるのかもしれません。商店街でイベントもやっています。  わたしが子供の頃には日本にハロウィンは定着していませんでした。ただ、大

クロエる日記★最近、みどりの窓口に並んだことがありますか?

 note創作大賞2023の最終結果発表があり「間宮宙のスランプ」は落選しました。スキして下さった方、ウェブ版・Kindle版・単行本版そしてnote版と全部読んで下さっている方、サポートしてくださった方、 コメントを下さった方、辛抱強く誤字脱字をご連絡下さった方、フォローしてくださった方、応援して下さった皆さまに厚く御礼申し上げます🙇‍♀️  中間審査を通過したとはいえ、長い間待ったあとのこの落選。作家を目指す人や公募経験者なら一度ならず、二度、三度とこの辛苦を味わってい

クロエる日記★1,000円の珈琲と癖の強い店主

「新築物件と古民家」が #散歩日記 のカテで先週特にスキを集めたそうです。「プラチナ組早くも引っ越し」が #イベント のカテで先週特にスキを集めたそうです。読んで下さった皆さまのおかげです。本当にありがとうございました。  朝、お水を3杯、コーヒーを1杯飲みました。おやつにリンゴとシャインマスカットを食べました。お菓子じゃない日もあるのですw。  「ダークファンタジー(仮題)」を執筆しました。  夕方、外出して夜に帰宅しました。多少気温が下がっていますが肌寒いというほど

クロエる日記★ランチが食べにくい果物屋

 朝、お水を3杯、コーヒーを1杯飲みました。おやつに洋ナシが丸ごと乗ったデニッシュパンを食べました。午後から運河沿いのカフェに移動して執筆しました。というと優雅に聞こえますが、身内の都内の観光に付き合ったのです。  「ダークファンタジー(仮題)」を執筆しました。  帰りに夜景を見ながら運河沿いのランニングコースみたいな綺麗なところを歩いて帰ったのですが、満潮時だったので低いところは水が浸水していました。といっても決壊とかではなく、折込積みでそういう設計のようです。 ちょっ

クロエる日記★新築物件と古民家

 朝、お水を3杯、コーヒーを1杯飲みました。おやつにチョコチップクッキーを3枚食べました。  お昼にレトロ商店街に行き、蕎麦屋でかつ丼とタヌキ蕎麦セットを食べました。  レトロ商店街の近くにあるひなびたお店ですが一度も入ったことがありませんでしたので初挑戦です。昔ながらの店構えでご夫婦で営業していらっしゃるようです。メニューが多かったのが驚きです。  3週間くらい不在の間に駅前のマンションがすでに建っていて防音シートが外され、その全貌が露わに。オシャレな、しかしちょっと

クロエる日記★地下神殿の存在と意外な用途。

 朝、お水を3杯、コーヒーを1杯飲みました。おやつに抹茶クッキーでクリームを挟んだお菓子を2枚、ダークチョコ味のクッキーを2枚食べました。  「ダークファンタジー(仮題)」を少し執筆しました。  昼前に外出してスーパーを2軒回って目当てのものを買って帰宅しました。その後、メダカのプラチナ組の新居となる鉢のひび割れを修復しました。これで水漏れが無くなればプラチナ組は引っ越します。  以前ここにも書いたように、白組の睡蓮鉢には、赤玉土の下にさらに特製の底が作ってあるのですが

クロエる日記★プラチナ組早くも引っ越し

 朝、お水を3杯、コーヒーを1杯飲みました。おやつに黒米玄米おはぎを1個食べました。わたしはおはぎあまり食べないので記憶にある限り初めておはぎを食べたかもしれません。多く見積もって3回。  近所の大きなスーパーの何十周年記念イベントで神楽をやっていたので見ました。地方支部にこの時期滞在したのは久しぶりなのですが、もしかしたら神楽を各所でやっているのかもしれません。大蛇が5匹出て首を切り落とされる演目でした。舞台が小さいのでやりにくそうでした。  今回の地方支部の滞在で神楽

クロエる日記★「プラチナ組」。そして「そこそことそろそろ」

 #やってみた と #小説 のカテで「メダカのビオトープに挑戦」が先週特にスキを集めたそうです。読んで下さった皆さまのおかげです。本当にありがとうございました🙇‍♀️。    実はnote内の仕様にあまり詳しくないわたくしですが、たまにバッチを貰います。あれって何なのでしょうか🤔? 記念品? 集めているつもりはなくても勝手に集まっていきますけれども。どうしてくれるのだろうと思っています。集めたらなにか特典でもあるのか、それともラジオ体操のハンコみたいなものなのでしょうか。

クロエる日記★宮島デイトリップとおススメ出来ない人

 32000回スキしていただいたそうです。読んで下さった皆さまのおかげです。本当にありがとうございました💖💖💖💖💖。   久しぶりに宮島に行ったので、そのときの写真を載せます。どこかの旅行サイトにパワースポットとして紹介されているらしく、欧米からの観光客に人気があるようです。  宮島にもついにスタバが出来ていました。  スタバのテラスから鳥居が見えました。科博が主催した台湾から日本に手漕ぎ船で来れるかの実証実験を思い出しましたが違います。鳥居の前まで行って鳥居を海側から

クロエる日記★人は誰の指示に従うのか

 朝、お水を3杯、コーヒーを一杯飲みました。おやつに抹茶クリームの二重焼きを食べました。例によって写真ナシ😅。  朝は非常に冷え込みましたが、午後からは陽射しが強く暑かったです。  何本かの記事が先週特にスキを集めましたとご報告を頂きましたが、掲載が間に合いません。読んで下さった皆さまのおかげです。本当にありがとうございました🙇‍♀️。  諸般の事情により、クロエ地方支部の近くのNPO法人の農業ボランティアに参加しました。  古民家の一角にある、作業場で今朝採れたばか

クロエる日記★メダカのビオトープに挑戦③白組と黒組

 朝、お水を3杯飲みました。おやつにコンソメチップスと煎餅を4枚くらい食べました。  昨日まで半袖で過ごして日差しが強かったのに、今朝は寒くて長袖長ズボンでないと過ごせませんでした。一気に季節が進んだ感じです。  「エッセイ」を少し執筆しました。noteにアップしようとしているモノです。   メダカ組のビオトープのその後の様子をご紹介します。  ミナミヌマエビが増えているかと思ったのですが思ったより増えていません。夜行性なので夜にチェックしたところ生存はしていますが増え