見出し画像

Nicehckについて (2024/10/20追記あり)

批判は覚悟で・・・


最近、「Nicehck」について、色々と思うことがありますので、書きたいと思います。
「Nicehck」は非常にマーケティングに優れている企業だと思います。
日本のポタアンインフルエンサーを上手く取り込み、商品を送りつけ、レビューを書かせる。
商品をもらったインフルエンサーは、当然悪いことは書かない(書けない)ですよね。
(実際に「Nicehck」を酷評するような記事はほとんど見たことがありません。)
まあ、それは企業としては当たり前のこととして・・・。

ただ、「アリエク」で海外購入というリスクと時間をかけて購入した商品を、すぐに日本のAmazonnで、「アリエク」よりも大幅に安く販売するのはいかがかな?と思います。
購入者のことをあまり考えていないのかな?と。
ついこの前「アリエク」で購入した12,000円くらいで購入した「NICEHCK FOURMIX」が今「Amazon」では6,090円って・・・。
あと、これだけ大幅に安く販売できるということは、かなり原価が安く、利益率の高い商品だということです。

ということで、私は90日以内に「アリエク」購入した「Nicehck」の商品は全て返品しました。
(非常にスムーズに返品可能です。文句一つも言われません。)
「アリエク」の利用規約にもOKとありますし、海外では当たり前のことです。
(買ったすぐ後にセールになっても黙っているのは、日本人くらいじゃ無いでしょうか?日本人はいい鴨です。)

商品は、確かに良いものもたくさんあります。
ただ、企業としての姿勢に疑問を感じ、ここに記させていただきました。

お見苦しい文章で、申し訳ございません。

(2024/10/20追記)
10/18の夜にアリエクに返品を依頼すると、本日(10/20)佐川が返品する商品の集荷に来て、その数時間後に購入したクレジットカードへの返金処理が開始されてました。
アリエク、すごい!