見出し画像

ユキノオー杯主催の自己紹介

はじめに

こんにちは、いけちんと申します。

ポケモンカードのオーガナイザーとして、今まで交流会をメインで開催してきましたが、2024年の11月から大会を開くこととしました。

よくわからない人のイベントって不安で参加しにくいと思います。
そこで、私を知らない初めての方でも安心して大会に参加いただけるように、私が何者かについて知ってもらう自己紹介noteを作成することとしました。

ご興味がある方はご覧いただけると嬉しいです。

自己紹介

名前:いけちん
性別:男性
年齢:40代
家族:妻、長男(中1)、長女(小5)
出身地:北海道札幌市
活動地域:蒲田(東京都大田区)、矢向(神奈川県横浜市鶴見区)、川崎(神奈川県川崎市)
ポケモンカードゲーム歴:6年(2018年1月ごろから)
推しポケモン:ユキノオー
(株ポケさん、早くRRで出してください)

ポケモンカードゲームとの出会い

ポケモンが世に登場したのは私が中学生の時で、ポケモンにはほとんど触れずに大人になりました。カードゲーム自体も全然やったことがありませんでした。
そんな私がポケモンカードゲームに出会ったきっかけは、多くのパパさんプレイヤーと同じく、子供きっかけです。息子が幼稚園の年長の時に好きなポケモンのカードを買い始めたことから始まります。
強いものや戦いが好きな息子はすぐにカードを使って対戦したい!と言い出しました。そこで私はポケモンカードのトレーナーズサイトでルールを見たり、YouTubeを見たりしてルールを何となく理解して、息子とポケモンカードゲームを始めました。

家で遊んでるうちに、トレーナーズサイトでお店の大会があることを知り、息子に「お店で対戦できるらしいけど行ってみる?」と聞くと喜んで「行く!」と答えました。
そして、調べた最寄りのおもちゃ屋のイベントに行ってみることにしました。"ポケカの日"というイベントでした。そこで驚いたのは、ポケモンカードは子供がやるゲームだと思っていたのが、親子の親も参加しているではないですか。一人の親御さんから「あれ?お父さんは参加しないんですか?」と聞かれ、大人もやるゲームなんだとそこで初めて知りました。それから、2回目からは私もイベントに参加するようになりました。
こうして、親子でポケモンカードにハマっていきました。

親子でポケモンカード

オーガナイザーイベントへの参加

イベント参加したての頃は、ルールも怪しく、親子ともに全然勝てない日が続きました。ジムバトルでとなりの小学生から「それ使えないカードだよ」とレギュレーションを指摘されて恥ずかしい想いをしたこともありました。

勝てないし、ルールとかも良くわからないし、悶々としながらも近くのいくつかのカードショップのイベントに参加する中で、”オーガナイザーイベント”のビラを発見し、試しに参加してみることにしました。

そこでは、オーガナイザーの方とマンツーマンでルールを教えてもらったり、デッキの構築を見てもらったりすることで、今までの自己流の部分、勘違いしていた部分などがとてもすっきりしていきました。それからはオーガナイザーさんのいる同じお店に通うようになり、ポケカ仲間もでき、だんだんと勝てるようになり、親子でとても楽しくポケカをできるようになっていきました。

プレイヤーとしてハマったきっかけ

はじめてしばらくは完全に子供のついでに参加するレベルでした。
そんなある日、会社の休憩室で休んでいると、ふいに会社の後輩に声をかけられました。
「いけちんさんってポケカやってますよね?今度、企業対抗戦というのがあって、参加しようと思ってるんですが、メンバーが一人足りなくて。一緒に参加してもらえませんか?」と持ち掛けられました。
会社でポケモンカードをしている人が他にもいることに驚きましたが、頼っていただいたことが嬉しく、参加することにしました。
はじめて息子無しでのイベント参加で不安でしたが、ポケモンカードを通じて、色々な人と交流するのはとても楽しく、チームとしての参加もとても楽しいものでした。
そこから一緒に行ったメンバとともにポケモンカード同好会として、社内で活動を開始し、個人としてものめり込んでいきました。

ポケモンカードゲーム企業対抗戦に参加

オーガナイザーのきっかけ

しばらくは息子とイベントに参加する側でしたが、いつも行っていたカードショップの仲良くさせていただいてた店員さんから「オーガナイザーやらないの?」と聞かれました。自分では考えてもいなかったのですが、イベントする側も楽しいかなと思い、とりあえず試験を受けてみることにしました。
そして、2021年にオーガナイザー資格を取得しました。

試験合格後は、特にイベント開催など考えていませんでしたが、オーガナイザーの方からイベントやってみよう!と誘っていただき、せっかく資格を取ったからと見よう見まねでイベント開催を始めました。
初のイベントは、他の方のサポートもあり、なんとかやり切ることができました。参加いただいた方に喜んでいただけ、感謝されるのがとても心地良く、イベント参加側とはまた違った喜びを感じました。

初イベント開催の様子

オーガナイザーとしての活動

私は元々、愛知に住んでおり、大型連休や祝日などにいつも行っているカードショップで他のオーガナイザーさんのサポートもありながら、対戦会のイベント開催を行っていました。
2023年の4月からは、転勤で関東に移動することになりました。関東に来てからは、初めは知り合いも少ないので、リモートの知り合いに声を掛けて協力してもらい、最寄りのカードショップで月一でイベントを開催し始めました。
始めた頃は数人だった参加者も今では毎回30人以上来ていただいています。また、カードショップで知り合った方やイベントに参加していただいた方も運営に協力いただけるようになり、参加人数が増えても対応できるようになり、とても感謝しています。

ティーチングと交流会を合わせたイベントを開催
関東での交流会イベントの様子

私のイベントは、私自身が親子で始めたときにルールや構築など困った経験を基にして、新しいプレイヤーがポケモンカードゲームに入りやすいようにサポートすることをメインとしています。初心者の方が何に困っているかもよくわかり、自分の子供や多くの子供と接してきたこともあり、子供への対応も沁みついているので、そういった経験をティーチングに活かしています。
こうしたイベントを開くのは、これまで教えていただいたオーガナイザーさんや楽しませていただいたポケモンカードへの恩返しでもあります。

大会の開催

これまでは、ティーチングと初心者の交流会を行ってきましたが、初心者の方がジムバトルや自主大会に参加することは一つのハードルとなっているので、初心者も参加しやすい大会を開くこととしました。
初心者も参加しやすいように以下の工夫をしています。
・参加費抑え目(中学生以下はさらに低く設定)
・対戦時間30分(公式イベントは25分)
・ジムバトル規模の人数
・常にジャッジ兼オーガナイザーが見守り
・じゃんけん賞、グッドデッキ賞など勝てなくても楽しめる企画あり

イベントの種類

  • ユキカブリの会:初心者の方へのルール説明や構築相談を受けるティーチングイベント

  • ユキノオー交流会:初心者の方でも安心して参加できる交流会。ユキカブリの会でルールを確認した方も参加

  • (新)ユキノオー杯:初心者の方でも安心して参加できる大会

プレイヤーとしての活動

オーガナイザーとジャッジの活動が中心ですが、シティリーグは毎シーズン参加しています。
Tier3,4くらいを使って環境デッキにあがなうのが好きです。
チャンピオンズリーグは、いつもジャッジで応募しているため選手としてはほぼ参加できていません。
これまでの主な実績は以下です。

・2020年 シティリーグベスト4
・2021年 愛知CL 6-3完走173位
・2023年 シティリーグベスト4、優勝
・2024年 シティリーグベスト4、JCS6-3 258位

たまに結果を出したときはnote書いてます。

ポケモンカードゲームの魅力

ポケモンカードゲームは、戦略性と運のバランスが絶妙で、年齢や経験を問わず楽しめるゲームです。また、どんどん新しいカードやシステムが登場するので、飽き性の私でも飽きずに楽しませてもらっています。
プレイヤー同士の交流も魅力の一つです。リアルでの交流ももちろんですが、リモート環境も活用して、多くの友人を作ることができました。
リモートで各地にできたポケカ友達とリアルでも会って、ポケカして、お酒を飲むのも楽しみの一つです。

リモートで知り合った仲間とポケカ
乾杯はいつも楽しい🍻

最後に

これまで書いてきましたように多くの方と出会い、支えられてここまで活動を続けてくることができました。関わっていただいた方には本当に感謝しております。

これからもポケモンカードゲームの魅力を広め、たくさんの方がポケモンカードを楽しんでいただけるようにコミュニティを盛り上げていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!