
ダブルコーヒーアイス
こんにちは、note100日連続投稿チャレンジの72日目です!
今日はダブルコーヒーアイスについてご紹介させていただきます。
このメニューは2つのバニラアイスデザートを組み合わせて作ったメニューです。
バニラアイスにコーヒー豆を挽いた粉をかけて食べるデザートとアフォガートを組み合わせました。
バニラアイスにコーヒー豆を挽いた粉をかけて食べるデザート
実はコーヒー豆は食べられます。
普段はコーヒー豆を挽いた粉にお湯を通してできたコーヒーを飲んでいますが、コーヒー豆のまま食べることもできます。
少し口に残る感じがするのでそのままだと苦手な人もいると思います。
食べやすいように加工されたお菓子もあります。
例えば、コーヒー豆をチョコレートでコーティングしているお菓子です。麦チョコのような感じですごく食べやすいです。
コーヒー豆は食べられるので、コーヒー豆を挽いた粉はもちろん食べられます。
バニラアイスにかけて食べると甘みと苦みがマッチし、めちゃくちゃ美味しいです。
アフォガート
バニラアイスの上にエスプレッソやコーヒー、紅茶などをかけて食べるイタリアのデザートです。
「affogato」はイタリア語で「溺れた」という意味です。バニラアイスが液体に溺れている様に例えた表現です。
ダブルコーヒーアイス
バニラアイスにコーヒー豆を挽いた粉をかけ、さらにブランデーを混ぜたコーヒー液をかけてます。
アフォガートのように溺れるほどではなく、少量かけてあります。
2つのバニラアイスデザートを組み合わせたデザートです。
コーヒーの苦みとバニラの甘み、そしてブランデーの大人な雰囲気を楽しめます。
ぜひ、食べに来てください。
僕はi.k.coffeeという屋号で間借りコーヒー屋をやったり、オンラインショップを運営したり、喫茶店へのコーヒー豆の卸売りをしています。
大阪工業大学に通う男子大学生です。
2年生で20歳です。
i.k.coffeeでは、浅煎りや中煎りあたりの焙煎度合いのコーヒーを中心に作っています。
苦味というよりはフルーティーな感じです。
また、1週間以内に焙煎したものを出しているので、鮮度がよく、香り高いコーヒーとなっています。
そんなi.k.coffeeのコーヒーはオンラインショップで販売しております。
器具がなくても飲めるドリップバッグもご用意しています。
詳しくは↓のショップページをご覧くださいませ。
大阪市北区中崎町にあるニューMASAという喫茶店にコーヒー豆をおろしています。 また、そのニューMASAの定休日に場所をお借りして、間借り喫茶を毎週月曜日15:00〜19:00で行っています。僕のコーヒーを飲みに来ていただけませんか?

お近くの方、興味を持っていただいた方など、ぜひ、お越しください。
SNS
insta→@i.k.coffee
twitter→@ikcoffee1
にて、i.k.coffeeの情報、間借り喫茶の営業予定日などをお知らせしてます。どなたでもお気軽にフォロー、コメントお待ちしてます!