見出し画像

東京国立新美術館へ

いつもご覧いただきありがとうございます。

まずはじめに
美術館へ展示をしたい
という幼い頃の夢が叶ったことを
お礼申し上げます。

美術館へ展示をするという
機会を作っていただいている運営の皆さまに
感謝申し上げます。

美術館展示までの事務や作業の大変さも
経験させていただいたことに
感謝しております。


『Dear』

制作期間
2023/8/31- 2024/10/27(額装まで)❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇

第14回躍動する現代作家展
東京国立新美術館 展示 2024.11/28-12/8 
(11/28 AMのみ美術館在館します)

❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇

作品は「美術館」という広い空間の中
遠くから観ていただいた場合と
近くから観ていただいた場合
より作品の内面を観ていただけるように描きました。



今日は
2023年夏から
2024年の完成までの
作成過程を書いていきます😊

2023年
美術館展示用作品作り
F50号
スタート




満月のイベントにて完成させた作品
月と星
地球の誕生を表現しました。
宇宙空間と生命のある星
地球誕生の可能性

その上に色を重ね
memoryが完成しました。


memory
出会い
偶然
大切なもの
人の痛みや悲しみの雫
喜びや幸せの雫
memory
そこから芽生えてくる

『memory』
悲しいことも
嬉しいことも

傷ついたことも
癒やされたことも

優しく包んで
柔らかな笑顔広がる

幸せ感じる世界へ


このような思いで描きあげました。
その上に重ねた絵


2024年3月

花が咲き
花火が上がる

これからの未来を想像しながら
描いていました。


その上に白を重ねていって
Dearは完成しました。





Dear


良いことも
そうでないことも
全て
年輪のようになっていく



御神木に祈る
巫女
虹がかかる



皆さん生きていく上で

つらいこと
かなしいこと
さみしいこと

それぞれにあると思います。
そのような想いに

虹がかかってほしい
という気持ちを
表現しました。


時間を作ってすこしずつ描きあげました。
どうか沢山の方々に
ご高覧いただけますよう
願っています。



最後までご覧いただき
ありがとうございました。
またご覧いただけると嬉しいです。

いいなと思ったら応援しよう!