![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103902091/rectangle_large_type_2_a2d31f30d72eb7d91e3b1bd0c39dea35.jpeg?width=1200)
♪コンパス・オブ・ユア・ハート♪~人生は冒険だ!~
仕事はお休みですが朝から雨なので、昨日揚げ物をしてベタベタになってしまったコンロ周りの掃除をしました。
ピカピカです…うれしい。
(でもこのあと豚キムチを作る予定…)
気分もスッキリしたところで、今日はゆっくりすると決めていたので、漫才劇場と森ノ宮漫才劇場の6月分のスケジュールをじっくり見ていました。
ロザンを見たいのでトークライブに行こうかと考え中。
そのあと2時間ほどピアノに向かい、大好きなディズニーの曲をあれこれ弾いていました。
弾いた曲の中でも1番好きな曲が、東京ディズニーシーのアトラクションで流れていて、このアトラクションがめちゃめちゃ好きなんです。
『シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ』
船乗りシンドバッドと小トラのチャンドゥと一緒に航海に出るアトラクション。
船に乗って水の上を進んでいくだけなので、小さいお子さまも乗れるゆったりした乗り物です。(東京ディズニーリゾートのHPで動画あり)
娘も大好きで、小さい頃は何回も連続して乗ったりしていました。
そこで流れているのが『Compass of your heart』という曲で、ディズニー映画やミュージカルの作曲者アラン・メンケンさんのオリジナル曲です。
世界中のディズニーランドで東京でしか聞けません。
ご本人がこの曲を弾き語りされているYouTubeもあがっているので、たまにふと聴きたくなったら映像を見ています。
壮大で力強いメロディーと、勇気と優しさに溢れた歌詞に、ちょっと疲れたときには頑張ろうという気持ちにさせてもらえます。
サビの歌詞「人生は冒険だ 地図はないけれど 宝物探そう 信じて Compass of your heart♪」では、自分を信じることの大切さを歌っています。
ピアノ曲ではないのですが、リクエストが多くて楽譜が販売された曲なので、もちろん私も持っています。
メロディーの途中で少しアラビアっぽいメロディーが出てくるところも素敵で、どことなくオリエンタルな雰囲気の曲調です。
アトラクションに乗ると、この歌を口ずさみながら乗ってしまうのですが、途中でチャンドゥがバナナの山から顔を出しているところだけ、バナナのにおいにつられて鼻をクンクンしてしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1682401773458-fG7a28qpyv.jpg?width=1200)
画像は東京ディズニーリゾート公式より
この曲で探している宝物=友達と歌われているのですが、自分を信じて航海に出よう、きっと手を差し伸べてくれる友達がいるから勇気を出して、と教えてくれる、まさにディズニーらしい一曲です。
人生は冒険だ!と言えるほどの壮大な人生は歩んできておりませんが、迷ったときに、最終的には心のコンパスに聞いてきたような気がします。
まだ学生ですが、もうすぐ社会に出る娘にも、自分を信じて宝物を探す旅に出航してほしいなと思います。
親は何もお手伝いはできませんが、いつでも寄港できる港だけ整備しておこうかな…。