
2025.2/18-19 対戦記録
①2/18 起源戦練習試合 旗棹(面)-刀薙(扇)負け
・ずっきーに起源戦を付き合っていただいています。
・あるミコトに、棹面のアドバイスを貰ったので、試してみます。横は旗がよいと判断してくっつけます。
・刀薙扇を握ってもらいました。即興◯◯が潰されないように、扇BANです。
・旗棹-刀薙のマッチになりました。
・相手はどんどんライフ受けしていきます。決死をうまくつかうつもりのようです。
・後半、ライフ5から「気炎万丈」を展開されます。ウーン。リーサルはないので黙るかあ…。
・返しのターンに、八相での猛攻で潰されました。話が違うよ~。

えーん
②2/19 起源戦練習試合 扇傘(弓)-薙扇(刀)勝ち
・-/1や3/1がスパスパライフに入っていく感じはとても好みです。扇傘弓を練習することにします。
・扇傘-薙扇のマッチです。
・トコヨユキヒのクロック攻勢は、思った以上に速度がありました。
・最後は相手の「晴舞台」に対応「雅打ち」で残りライフ1にして、溜めた5フレアで久遠で蓋して勝利です!

③2/19 起源戦練習試合 扇弓(傘)-薙扇(刀)勝ち
・連戦です。弓の練習がしたくて返してもらいました。
・BAN基準は一貫しています。-/1や3/1がライフに入っても決死に近づいて強く動けるようになるユリナはBAN優先度が高めと考えています。
・概ね、さっきの扇傘と似たデッキにしています。「風孔」不採用で、「弓流し」「甲矢乙矢」「ミハテヌハテ」を積んで、あとはトコヨに任せます。
・思ったより間合が自分の考えどおりに動きません。相手にいいようにやられます。
・それでもクロックは速度があります。しっかり打点を入れていくことができました。
・最後はりっこ千歳をぶっぱされたら耐えていませんでしたが、「風孔」の幻影がうまくはたらいて、こちらのリーサルが間に合いました。連勝です!
(シミュレーターのスクショは撮り忘れました。ぐぬぬ。)
④2/19 起源戦三拾一捨 扇弓(傘)-薙衣(忍)負け
・ゆるよにでの募集に応募しました。対戦相手は閑話さん。レンリを片手に宿すミコトです。
・扇傘弓-薙忍衣の三拾一捨です。
閑話さん「忍衣X、傘は死ぬほど難しくってぇ」
ikari「傘衣がむずそう。わかるなあ」
・忍衣は強度上返すことが難しいため、薙Xを考えます。「鋼糸」「影菱」がズバズバ当たる展開は不利がつくと見て、薙衣を返すことにしました。-/1や3/1を消せる音無は厳しいですが、無音壁は貫通できますゆえ、ギリ耐えていないでしょうか、という甘い考え。
・傘がBANされます。扇弓-薙衣のマッチです。
・構築からは「雅打ち」を抜いてみることにしました。枠がなかった。
・最序盤はうまく間合6、オーラ5の状況を作られて、「甲矢乙矢」を気持ちよく振ることができません。5/1を振ることは見送ります。
・「音無砕氷」を合わせられながらも、-/1打点をスパスパ通して、一時リードを取ります。
・しかし、「八方振り」「薙斬り」「石突」「嘘突き」などで上手く打点を取られ、ライフ差は逆転。1-5間合、オールレンジからの攻撃は強いですね。
・「夜山恋離のなれの果て」を開くタイミングも上手です。私の強い攻撃札が出ていて、山札もまだある時でした。再構成やむなし。
・閑話さんは2コスを払って開けるだけの「刻まれし衣(完全論破)」を使います。ライフを守る意図です。この1点は非常に大きかったですね。
・最終盤面は、「跳ね兎」で間合5に下がって、後退まで入れて間合6、照準セット。次のターンに「狙い蹴り」から間合7にして、3回目の「ミハテヌハテ」を叩き込むつもりでしたが…
・「薙斬り」「玄塗り(偽証)」「玄塗り(本物)」「ルルララリ(これに対し久遠で対応打ち消し)」「音無」「ルルララリ再起1ダメージ」で一気にライフ1オーラ4を削られ、焦燥が受からなくなって敗北です。うーん!お見事です!!
・「サイネ相手にここまでやれるなら」と、扇弓、可能性を感じました。それはそれとして閑話さん、レンリを強く使うのがうますぎるッピ。
・私は一方的に、閑話さんのこと、ふるよに同期だと思っていることもあり、対戦はとても楽しいですね。またやりましょう。
~以下、この試合の閑話メモ~
扇傘弓、見たことなし。
とりあえず扇も弓も薙BAN濃厚なので忍衣で考える、まぁ傘BANでええやろ。
薙衣が返ってくる。
音無は確定、なれ果てもほぼ確定、ラス1は音無をパカパカする&こっちは前志向の都合ルルララリとする。ほんとはりっこ撃ちたい。
(決闘中は略)
しんどかった、ミソラノソラと久遠ノ花と千歳ノ鳥の3面追うのは流石にきつい。
どれかに決め打ちできれば楽だったが、させてくれないのはikariさんお見事といったところ。

対戦感謝