
インクカラーを調べてみた(スプラトゥーン2 ナワバリ編)
こんにちは。好きなブキはノヴァブラスター、マスダです。
そろそろスプラトゥーン関連のことを書きたくなってきた気分ですね。
そこで、ネタを考えました。
インクの色って何種類くらいあるんだろう?調べてみよう!
普段試合をしているときは、敵の居場所と試合の行方ばかり気にしてしまい、試合が終わればインクが何色だったかなんて覚えていません。インクの色に意識が行くのはフェスのときくらいな気がします。
そういえば、前回行われたボケvsツッコミのフェスではオレンジとブルーのインクでしたね。場を温めるボケと冷静なツッコミというイメージからの配色でしょうか。。
一番記憶に残っているインクカラーはハローキティvsシナモロールのお題、白いインクですね。
バケツから放たれるインクは牛乳を撒き散らしているようにしか見えませんでした。
そんなことは置いといて、インクカラーです。
今回はナワバリバトルで使用されるインクカラーを調べてみました!
結果はこちら!なんと13色です!

どの色も彩度100のはっきりとした鮮やかな色です。
ちなみにバトルで出てくる色の組み合わせは8通り。ステージの散歩で順番に確認することができます。

色コードの調べ方

1. ナワバリバトルをする
2. 試し撃ちでインクを塗りたくる
3. スクショする
4. 光が当たっている場所のインクの色をツールで調べる
使用したツールはAffinity DesignerというAdobeのIllustratorのようなツールです。
日向の地面のインクカラーをスポイトで色を拾って調べました。
追記

最初はナワバリバトル後のマップのスクショから色コードを調べようと思ったのですが、地形の高さによってインクの色が異なっており、どこの高さを基準にすればいいのかわかりませんでした。
なので、平坦な試し射ち場を使用しました。
また、地面のインクは光の反射によって見え方が異なります。そのためマップの色を調べようとも思ったのですが、こちらは、彩度が少し低く、実際のインクの色とは違うのかなと感じました。
最終的に、光が当たっている地面のインクの色がインクリングのゲソの色や、実際に発射するインクの色と似ていていいと思いました。
インクの正確な色コードというわけではないですが、絵を描くときなど参考程度にしてもらえればと思います。
追記:ガチマッチに使用されるインクカラーも調べました!