
インクカラーを調べてみた(スプラトゥーン2 ガチマッチ編)
こんにちは、マスダです。ナワバリ編に引き続き、スプラトゥーンのガチマッチで使用されているインクのカラーコードを調べてみました。ナワバリ編はこちらから確認できます。
ではさっそく結果を見てみましょう~
ガチマッチで使用されるインクカラーは14種類!

上記のように、ガチマッチで使用されているインクカラーは14種類となりました。ナワバリで使用されるインクカラーは13種類だったので、1色多いということですね。そして、なんとナワバリで使用されるインクカラーとガチマッチで使用されているインクカラーはすべて異なることがわかりました!(光の加減とかで少し色相がずれたとかもありえますが…)
インクカラーの組み合わせは下の7種類です。こちらはナワバリバトルよりも1つ少ないです。

色コードの調べ方

1. ガチマッチをする(今回はガチホコバトルでした)
2. 試し撃ち場でインクを塗りたくる
3. スクショする
4. 光が当たっている場所のインクの色をツールで調べる
色コードの調べ方はナワバリ編の時と同じように、ガチマッチを行ってから試し撃ち場の地面で日向の部分の色を調べました。
ナワバリの時はなかなか出てこないインクカラーがあったので、色を集めるのに20試合くらいした気がしますが、ガチマッチは10試合くらいで全色集まりました。いや、ストレートで7試合で集まった気もします。ガチマッチはインクの組み合わせがランダムではなく、順番に出てくるようになっているんですかね…?
今回調べた色コードはインクの正確なものというわけではないですが、絵を描くときなど参考程度にしてもらえればと思います。では!