
宝地図ってなぁに?
こんばんは!今宵も元気に「イカちゃんねる!」
楽しい予定と「今日の花丸発表(よかったところさがし)」効果で、なんだか最近子どもに大声を上げることがいくらか少なくなったような気がしているイカです。
さて。前々回記事になってしまいましたが…
の続きです。ここで最後に触れた「宝地図」についてご紹介します!
まず、ズバリ宝地図とは、自分の夢や目標をいつでも明確なイメージとして側に置いておける優秀なツールです!前の記事でも書きましたが、「イメージを持つ」といっても、頭の中だけで描き続けると否定されやすく、言葉だけではなかなか具体的な映像になりにくいもの。それを解消してくれるのがこの宝地図です。
お店で大きめのコルクボードを買ってきて、まずは自分の飛びきりの笑顔の写真を1枚。それから行きたい場所、欲しいもの、目標とする人…など自分の「あれしたい!」「こうなりたい!」という夢の写真やイラストを用意したら準備は完了。ボードの真ん中に自分の笑顔の写真を貼ったらあとは自由♪
旅行に行きたい場所、食べに行ってみたかったお店、憧れの人…自分の好きなものだらけで埋まっていくコルクボード、とってもワクワクしませんか?この、ワクワクが最大のポイントです!
出来上がったらリビング、ベッドサイドなどよく目にする場所に飾り、もう叶った気分でワクワクしながら眺めるだけ。
どうですか?「作ることをイメージ」(笑)しただけでも楽しくなってきませんか?
興味を持たれた方は、ぜひ試してみてくださいね!また段々に細かい内容もアップしていきたいと思います。