![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76098027/rectangle_large_type_2_f19726c2fc2dad2f0fcd973e9f563783.png?width=1200)
アリエス杯 振り返り
どうも。輝日東です。
アリエス杯いかがでしたか?クソでした?
僕は無意味にノンストップも先行オグリも未使用で頑張りました。
結果は散々でしたが所々光が見えてたような気がします。
環境
なんかもうめんどくさいので3キャラ+αです。
オグリキャップ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77304461/picture_pc_6c62a5d69020c7b2d97d90878d5c6dfc.png?width=1200)
全力で不幸を撒き散らす対策強要害児固有とノンストップのシナジーは凄まじく、噛み合ったら最後無微だろうが上位層だろうが手の付けようがない。
シンプルに不愉快。もはや走る災害。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77283533/picture_pc_87b74464754c52f600965b3cdd6b56e6.png?width=1200)
オグリは好きなウマ娘の1人ですがそれとこれとは別問題なんだよ馬鹿野郎。嫌いだね。
ミホノブルボン
インチキサイボーグ。
全てを覚醒で賄えて、性能の方も固有が早い事を除けば文句なく強い。
そもそもオグリ1強環境でまともに勝ててる時点でこいつも大概。
お手軽な強キャラは世間一般ではクソキャラと言うのですがその辺いかがでしょうかブルボン君?まぁ色合い的には水マルよりゴk...(ry
マルゼンスキー
多分今回の良心。
環境キャラで唯一育成にかかる労力と強さが釣り合っている。(気がする)
やっぱり何故か未だにヘイトを集めている。
固有は未だに最強クラスだがどう考えても相手が悪い。
ちゃんと仕上げればチョコボンを狩ることのできるゴキブリハンター。軍曹だね。でもゴキブリより蜘蛛の方が嫌いなんでね。
ノンストップガール
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77307637/picture_pc_a465d1712c2083c2746b82600580e5c9.png?width=1200)
対策不可の害児スキル。
何もかもが不条理でくらった相手は必ず引退します。
編成
逃げオグリ、ブルボン、水マルの逃げ3です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77129941/picture_pc_49437db3626b9e3eb6d51f06ef60f984.png?width=1200)
水マルは妥協してます。中コ欲しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77133079/picture_pc_c891b60a4cd4181b8e9bcd0f066c65d9.png?width=1200)
ブルボンは時間かけたので結構自信作です。
実際ルムマでも1番勝ってます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77133106/picture_pc_eda952036afaad3ba8559c12d48f16e9.png?width=1200)
オグリは逃げ改造してるにも関わらず芝距離sの奇跡の個体です。普通にハナを取ってて草生えた。
詳しい事は別記事にまとめてます。
良かったら見てね。
ラウンド1
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77129443/picture_pc_cbb29fa8ba6afa9a0dff5d66ebdd3d11.png?width=1200)
戦績:40-39(97.5%)
(ブルボン15、オグリ14、水マル10)
ルムマの感じだともっとブルボンが勝つと思ってましたが思いのほかオグリが勝ちましたね。
先頭取って逃げるだけの勝ち筋もクソ無い編成なので逃げが少なくてかつ仕上がったオグリやノンストを積んだ差し追が少ないラウンド1は非常に安定してました。
ラウンド2
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77287029/picture_pc_b4a8ce9a4d70b7ef7da9b79043eea410.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77287461/picture_pc_91e60d4439ac12e43f05ddfe1e31c11b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77287473/picture_pc_904ec9b3afe094569f4eea7b2e3db74a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77287472/picture_pc_3751be0c550e05e1a13a756ea7bd1146.png?width=1200)
戦績:40-29(72.5%)
(ブルボン15、オグリ6、水マル8)
対面もノンスト搭載差し追、クリオグリだらけというかほぼその2択+逃げでいよいよって感じでした。
逃げ過多マッチは逃げ3としては追い風ですが、6人以上いる逃げから先頭取って他の逃げを蹴落とした逃げがようやく後ろと勝負ができるので最初から最後まで胃がキリキリしました。
特にオグリは逃げ6だろうが7だろうが差してくるのでクソでした。
主な負けはノンストップ絡みもしくは縦展開できずにオグリに差されるかのどっちかでした。
最終戦績:80戦68勝(85%)
だいたいいつもどうりになりましたが環境と編成的にかなり善戦してるんじゃないでしょうか?
決勝
メンバーはそのままです。頑張れ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77303444/picture_pc_3fcf600e8e8897f0ee044057e72b6f0e.png?width=1200)
Don't Stop! Shinin' On! 壊されない〜()
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ2位でした!
— てるちゃん (@ik3_31) April 27, 2022
結局最速ノンストにやられちまったよちくしょぉ!ちくしょう! pic.twitter.com/FY3chtT28I
The・アリエス杯って感じのレースでした(笑)
— てるちゃん (@ik3_31) April 27, 2022
あの状況だとこっち白旗あげるしか無いんよね。
ブルボンはよくハナ差まで持ち堪えてくれたと思うよ。 pic.twitter.com/vTllOjUyu8
宇宙をつつむように抱きしめたところで案の定ノンストップガールで無事に祀られました。
密かに掲げてきたノンストミラクルラン正面突破という野望をあと少しの所で果たせず...
あと少し発動が遅ければと言ったところですがこちらからは手の施しようがないです。
何がいけなかったんでしょうかねぇ。
見返すとなんだかんだで結構いい所まで行ってましたね。惜しかった。
おわりに
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77304847/picture_pc_805eb8c375722b9e7ca3a3b7dfd14b8a.png?width=1200)
これはひどい。の一言に尽きるチャンミだったと思います。バランスとは?
オグリ使わない方が悪いとはいえ結局オグリが先行だろうが逃げだろうが同じ状況なら結果は変わらなかったと思うのでこれで良かったのかなとは思います。
当分は枕で涙を濡らしながら因子周回でもしようと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77308750/picture_pc_1abd4d4960607a41eaa276c828346c7e.png?width=1200)
ではまた。