見出し画像

マーシャルとの軌跡~GP3rd編~

 時は2016年、地元で開催されるGPに出場するべく、デッキを作る必要があった。しかし、当時高校生だった私には環境デッキを作る財力はありませんでした。でも出場するからには勝ちたい!どうしたものかと考えて思ったことが・・・

   そうだ!バスターを殺そう!

最大母数となるであろうバスターをメタればある程度勝ち上がれるだろうと思った訳です。

そうなれば、まず受けが固いデッキでなければならない。

   そうだ!シールドトリガーを多くしよう!

でも、ノートリで負けるのは悲しい・・・

   そうだ!盾に仕込もう!

こうしてマーシャルクイーンを使おうと思った訳です。

現在はループばっかりしていますが、当時はループなんて知らない健全な思考をしていたので、普通に殴って勝とうと思いました。

しかし、マーシャルクイーンで展開して殴るという勝ち方に問題がありました。

ボルドギと革命の鉄拳の存在です。

この2枚をケアしなければ勝つことはできません。

そこで、ボルドギをケアするキクチ師範代、鉄拳をケアするマクスウェルZを採用。

こうしてできたデッキがこんな感じです。

画像1

光っているカードが無く、とても安く組めました。

戦績はバスター×4とバイクを倒して赤黒デッドゾーン×2とサザンに負けて5ー3で8回戦敗退でした。

想定通りにバスターに勝って勝ち上がりましたが、赤黒デッドゾーンのハンデスの前に散るという結末・・・

プレミで負けたところもあり、とても悔しい思いをしました。

以上がGP3rdでのマーシャルクイーンの軌跡でした。


最後までご覧いただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!