見出し画像

【会社紹介】定額制で色んなランチ食べ放題サービスをやってるイジゲンってどんな会社なの?〜基礎情報編〜

こんにちは!イジゲン採用担当のケンゾーです!
2019年3月より東京から大分県別府市に移住し、6月からイジゲンにジョインしております。

最近、「月額5980円でランチ食べ放題のサービスがリリースされた!!」と福岡/京都で話題になっております。取り上げて頂いたメディア各社様、拡散してくださった皆様、本当にありがとうございます!!
=====
▼Tech Crunch Tokyo 様
月額4980円でランチ食べ放題の「always LUNCH」が京都と福岡でスタート
https://jp.techcrunch.com/2019/10/01/always-lunch/
▼日本経済新聞社 様
京都でランチ・ドリンク、定額で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50397480Q9A930C1LKA000/
=====

画像1

画像2

10月1日より福岡と京都でサービス利用スタートしておりまして、情報感度激高な方々に日々ご利用頂いております!Twitterで #alwayslunch #alwaysdrink と検索すると、ユーザー様の利用状況や、温かいお言葉が閲覧できて自己肯定感高く保つことができてとても幸せです。応援の声にも応えられるようイジゲンメンバー全員で頑張ります!(本社がある大分ではまだ開始していないので羨ましさが募る一方です)

ただ、 #alwayslunch #alwaysdrink の認知度は徐々に高まっているものの、「イジゲン」については知られていないこともたくさんあるんだろうな、、、というのが採用担当者としての悩みどころ。

そこで!!
「イジゲンの話を聞いてみたいけどわざわざ大分まで行くのは大変だしな、、、」
「大分へ移住しなきゃいけないのかな、、、?」
「HPに載ってない情報が知りたいんですよ〜♫」
などの色んな疑問に答えるべく今回記事を書くことにしました。

①創業ストーリー

画像3

イジゲン株式会社は、2013年に大分県出身の鶴岡によって立ち上げられた会社です。大学中退後、上京してエンジニアとしてのキャリアを積んだ後、2011年の東日本大震災を機に福岡へ移住。そこで事業開発などの経験を経た後、地元大分に戻って創業。創業当初から受託開発を行なう傍ら、サービスの開発運営にも取り組んでいました。これまでに、SPOTSALE, SEAT, alwaysの3つのサービスを展開。今年7月の資金調達を機にalwaysを中心とした体制に整え、今に至ります。詳しくはこちらのエントリーをご覧ください!
【創業ストーリー】「壁をつくるのはもったいない」ボーダレスに地方から世の中を変えていく。イジゲン代表鶴岡英明の挑戦。

②所在地

画像4

現在のオフィスは、本社のある大分県をはじめ、東京六本木福岡天神、そしてベトナムの4拠点です。
オフィスが離れていると、会社としての一体感を感じられないのではないか?という疑問を感じることもあるかと思いますが、各オフィスでOWLというフクロウのような見た目の360°カメラ/マイク搭載のMTGツールが1日中稼働しており、リアルタイムで現地の状況を把握することができます。おはようなどの挨拶や、楽しそうに談笑をしている風景などを画面とスピーカーを通して感じることができるため、すぐ近くにいるような感覚で業務に取り組めています。(フクロウなのでホッホーと鳴きます)

③社員構成

画像5

2019年11月13日現在は全部で33名。大分県出身者が多くはありますが、東京から移住してきた人、福岡などの近隣の県出身者、東京在住のリモート社員なども在籍しております。現在も積極的に採用活動をしていることもあり、全国から応募を頂いております!年齢層はインターン生も含めると10代から50代までの社員が在籍しております。10代の大学生と50代のベテランエンジニアが一緒にランチに行っている姿はさながら親子のよう。

④社内ツール

画像6

・Slack
言わずもがなの社内チャットツールですね。日々の仕事の進捗や社員間のコミュニケーションや、社員の誕生日をSlack上でお祝いしたり、 #thanks チャンネルでは日々の仕事の中での感謝を伝えるような文化あります。また、4つのバリューであるIJGN WAY(イジゲン ウェイ)のスタンプも活用されており、全社集会時にはスタンプを最も多く獲得した社員に対する表彰なども行なっております。

・ZOOM / Google Hungouts
遠隔で仕事をする社員も多く存在することから、オンラインMTGが頻繁に行われております。直接聞きたいことなどがあれば、「今からMTGできますか?」というような普通に接しているかのような流れでオンラインMTGが始まります。都内で仕事をしているとオンラインで話す必要性は少ないかと思いますが、イジゲンではオンラインMTGが日常です。

・Backlog
日々の業務の進捗を共有するために活用しています。プロジェクトが立ち上がると各々の業務を分解し、責任を持って進めます。互いに業務進捗を確認できると安心して進めますよね。こういった面でも距離を感じずに仕事を進めることができています。

ここまで色々とご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?今回は基礎中の基礎情報ですので、少しでもイジゲンに対する理解が進んでいただけると嬉しいです!まだまだイジゲンについて語り尽くせていない部分があるので、それはまた今後のお楽しみにということで、今回はここまでです!

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

●イジゲン株式会社では共に新しい当たり前を創る仲間を募集しています
Wantedly
各職種の募集要項まとめ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?