![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90177292/rectangle_large_type_2_c0a0cea5dfda1dffeb96dbfa9a4a27fc.jpeg?width=1200)
【FOOTBALL NOTE】2022カタールW杯日本代表メンバー26名を予想
Jリーグはシーズンの佳境を迎えていますが、欧州リーグは過密日程となっていて週末はリーグ戦、ミッドウィークにはカップ戦が行われているため、W杯本大会が近づいている雰囲気に全くなっていません。
それでも異例の11月開幕になったカタール大会がいよいよ来月に迫ってきています。
FOOTBALL NOTEでは2018ロシアW杯からここまで日本代表の試合を追いかけマッチレポートを掲載してきました。
ロストフの14秒から4年。2019アジアカップは準優勝、コパ・アメリカはグループリーグ敗退。
W杯アジア最終予選では敗退の可能性もありましたがなんとかW杯出場権を獲得。カタール大会はドイツ、コスタリカ、スペインと非常に難しいグループに入りました。
A代表だけでも振り返れば多くのことがありましたが全ては2022カタールW杯のため。
ロシアW杯での悔しさを知る選手、U-24代表で東京五輪で4位に終わった若手選手など、ベテラン、中堅、若手とバランスは良く招集されていたので、カタールW杯日本代表メンバー予想はいろいろ考えることが多かったです。
FOOTBALL NOTEジャパンの26名
[GK]
川島永嗣(ストラスブール/フランス)
権田修一(清水エスパルス)
シュミット・ダニエル(シント=トロイデン/ベルギー)
[DF]
長友佑都(FC東京)
吉田麻也(シャルケ/ドイツ)
酒井宏樹(浦和レッズ)
谷口彰悟(川崎フロンターレ)
板倉 滉(ボルシアMG/ドイツ)
中山雄太(ハダースフィールド/イングランド2部)
冨安健洋(アーセナル/イングランド)
伊藤洋輝(シュトゥットガルト/ドイツ)
[MF]
原口元気(ウニオン・ベルリン/ドイツ)
遠藤 航(シュトゥットガルト/ドイツ)
伊東純也(スタッド・ランス/フランス)
中島翔哉(アンタルヤスポル/トルコ)
南野拓実(モナコ/フランス)
守田英正(スポルティング/ポルトガル)
鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)
三笘 薫(ブライトン/イングランド)
堂安 律(フライブルク/ドイツ)
田中 碧(デュッセルドルフ/ドイツ2部)
久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
[FW]
大迫勇也(ヴィッセル神戸)
浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)
古橋亨梧(セルティック/スコットランド)
上田綺世(セルクル・ブルージュ/ベルギー)
メンバー予想基準
ご覧の通り、ほとんどが「当確」と「有力」の印を打っていた選手で構成となっています。「MF/FW」の表記は個人的に反対なので「MF」と「FW」に分けています。
常連組は余程のことがない限り順当に選出されると思っているので面白味が少ないですが、先日掲載したシミュレーション選考で当落線上に上げていた4選手を落とし、中島翔哉選手のサプライズ選出の確率は1%くらいあると思っています。
推しは押せるときに押せ。そして最後まで押すのが信条です。
これまで私のコラムを読んでいただいたわかるように、メンバー予想シミュレーションの回では必ず中島選手の名前を出していました。
登録枠が26名になったことで、ラストピースとして一芸に秀でた選手の選出は可能性としてゼロではありません。
現体制の代表チームが発足してからの積み上げを大事にしているなら、中島翔哉選手を外すことは考えられませんでした。ポルトで出場機会に恵まれなかったこと、怪我での長期離脱もありましたが、今シーズン加入したアンタルヤスポルでは直近のリーグ戦で移籍後初先発で起用されたこともあり、プレー出来る目処は立ったと思っています。
カタールW杯(グループリーグ日程)
◆日本代表スケジュール(試合時間は日本時間)
11月23日22時:ドイツ
11月27日19時:コスタリカ
12月 2日 4時:スペイン