金曜日は新宿2丁目
昨夜はさんざん世話になっているワッキーさんと飲んだ。このご時世なので、17時にタイ料理屋に集合。初めて行ったが、なかなか良い店だった。
それから音楽好きのワッキーさんを「dmx」というLPレコード専門の店に誘った。そのストック量もスゴイが、すべてを記憶している「人間インデックス」が素晴らしい。ワッキーさんがした質問にぜんぶ即答していた。
そのアシストで入った関西出身の若い女性がいる。「もうレコードの位置は覚えた? 」と訊くと、「すべて覚えたわい」との返答だった。もう2年は居るらしいので、インデックスとしても一人前になったようだ。
昨夜は細野晴臣の「HOSONO HOUSE」を掛けてもらった。
来る途中で、またもやミドリちゃんに見つかっていたので、アイララに流れた。ハム君が来ていて、小説原稿を持ち帰ってくれたようだ。楽しみにしてくれているので、コチラもその感想が楽しみだ。
「小説では無いが、イーズカ半生記だからね」と念を押した。「仕事のやり方も書いてあるから、ビジネス書かな」とも補足した。
けっこう酔っ払ったので、千鳥足で東中野駅から歩いていると「あ~ら、イーズカさん」と声を掛けられた。アイララにDJで入っているチャッピーだった。
地元で会うのは初めてだ。こんな近所に住んでいたとは知らなんだ。
帰宅して、ワッキーさんにも「大谷壮行会」の案内を送った。