![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122556823/rectangle_large_type_2_177b19ddfc96e841876aca6855ce8410.jpeg?width=1200)
自分の実力を受け入れる
環境デッキを入手し、経験もそこそこに積んでも勝てない時は全然勝てません。
そんな時は
![](https://assets.st-note.com/img/1700802196342-bTSryO6may.jpg)
の精神で行きましょう。
ここまで前向きっぽい記事を書いておきながらなんで逆行するのか?と感じるかもしれません。
この画像がポストされる時は「負けた事を嘆く」意味合いで使用されているように感じられます。
筆者はこの画像は「認めたくなかったけど、自分の実力が不足しているのを受け入れた。」の意味で貼り付けました。
CSに参加するようになって日が浅い頃は、対戦相手の全てが格上です。
環境デッキを回せていると思っても、最善手を打てていない事の方が多かったりもします。
環境デッキの一部のカードを入れ替えて、その方が強いと思うこともありますが、それを考慮した上で今の構築になっています。
まずは自分の立ち位置を把握して受け入れ、負けた理由を分析するようにしましょう。
負ける時は運だけで負けますが、大抵はそれ以前のところで負けているんです。
「自分はプレミなんかしない。運だけだ。」と思うのもいいですが、筆者は負けた理由を探してプレイングを見直していった結果、そこそこに勝てるようにはなってきましたよ。