対戦経験を積み上げる
環境デッキを組み、対面毎のプレイングを学んでも簡単には勝てません。
なぜかと言えば、対面毎のプレイングと言ってもそのデッキへの理解に乏しいためとなります。
定石通りにメタクリーチャーを出しても除去される。
不意打ちのように大量展開や大型クリーチャーの登場。
突然ループが始まってターンが戻ってこない。
この辺りは対面のデッキへの理解不足から来ることが大半です。
理解していても防げない・対応できない事もありますが、可能な範囲で備える事はできるはずです。
前置きが長くなっていますが、デッキを理解する確実な方法が対戦経験となります。
1回のCSで予選落ちすると対戦できるのは5回前後になりますが、経験を積むには当然足りません。
ではどうやって経験を上乗せしているかを筆者なりに考えて動いた事を列挙します。
※思ったより長くなったので目次を入れました。
早く終わった時のフリー対戦
基本ですが、2点注意があります。
1点目は「自分が負けた時にお誘いする」です。
負けた直後で気分が良くない事が普通ですので、勝った側から誘うのは気を付けましょう。
対戦相手の方がチラチラとフリー対戦したそうにしていたらお誘いしましょう。
2点目は「勝敗登録を先に済ませておく」です。
大会の進行に影響ありますので、試合後に何かするのであれば勝敗登録は必ず済ませておきましょう。
対戦後に勝敗分岐点のヒアリング
これも負けた時限定ですが、どのプレイから楽になったのかを聞くと次に生きると思っています。
使用できるカードがなくて何も動かなかったよりも、動いたからこそ楽になった(クリーチャーを出したのでカツキングのマッハファイターから革命チェンジができた等)ということを知ると、実はプレイングミスだったということに気付く事ができます。
更にそういう時って気分がいいので、追加で色々教えて貰えることもあります。
フェスやガチデュエバトルへの参加
地域にもよりますが、デュエマフェスやガチデュエバトルでも環境デッキと対戦できます。
プレイヤーもバリバリCSに参加されている方から、CSは見送っている方までいます。
対戦後にフリー対戦を行う雰囲気の所も少なくないため、気軽に対戦できます。
参加費が少なくて済む(無料〜300円程度)のもいいです。
アポロを出されたら注意
フリー対戦でアポロ(高確率で3キルするデッキ)を使われる場合があります。
筆者はアポロとの対戦経験を積みたいので気にせず続けられるのですが、何回かプレイしていると友人を迎えに行かれる事が多いです。
これはフリーやりたくないけど断れないサインなんだと最近気付きました。
角が立たない断り方って難しいですからね。
そのため、フリー対戦でアポロを出されたら気を付けましょう。
アポロでフリー歓迎な方はデュエチューバーFESのZweiLanceさんのような素敵な笑顔でパーン!してくれますので見極めましょう。
リモートデュエマはどうか?
悪くないのですが、相手とのスタンスによります。
勝つ事よりもプレイングの練習を求めている人だと最高です。
手札公開して意見交換しながらプレイできると、自分では気付けなかった選択肢を知ることができます。
ただの偏見ですが、メンバーシップ(通称「メンシ」)のところですと、デュエマを真剣に上手くなりたい方が集まりますのでそういった傾向にあると感じています。
最後に
筆者がCSに参加したての頃は環境デッキを覚える事なんてできないと思っていました。
しかし、対戦を繰り返していく間にほとんどの環境デッキの傾向を覚える事ができました。
覚え初めは情報量に圧倒されていただけなのかもしれません。
デュエマを覚えたての頃はデッキの40枚すら覚えられなかったはずで、その頃と比べて今はどうなっているかを思い返せば気持ちが軽くなるんじゃないでしょうか。
デュエマを楽しんでいる間に自然と覚えられるものですので、そこは物怖じせずにガンガン経験を積んで前向きに取り組んでいきましょう。
この記事がそのための一助になれば幸いです。