こんなファズ・ギターの音が出したいのでR
ベリンガーの激安ファズ買ったら気に入ったという話を書きました。グループサウンズ風のツブレた感じのファズの音を今やってるしろうとバンドで使いたくて買ってみたら、使えそうで何よりだったという話です。
今回のは、そのファズをどんな音をイメージして購入したのかっていうテキストです。
ハクション大魔王のうた
具体的にどんな音が欲しかったのかっていうと、こんな音です。ハクション大魔王の歌のファズギターは私の理想に近いです。
それにしても当時のテレビマンガの歌は、ホントに演奏の達者なものが多いです。ジャズ畑の上手い人がやってたみたいなパターンが多かったのかな?多分。
昭和テレビマンガソングって、暴れまくるベース、レギュラーグリップで叩いてるっぽいドラム、案外攻撃的なギター(+超かっこいいブラスやストリングス)みたいなイメージがあります。話が逸れました。
クールな恋(オーロラ三人娘バージョン)
ちょっとネタにされてこすられ過ぎ感のある「巨人の星」に出てくるオーロラ三人娘ですが、彼女らによるゴールデン・カップスのカバー曲の「クールな恋」
これはオリジナルよりもシンプルなアレンジで、イントロのファズ・ギターはオリジナルよりも断然良いです。かなり私の理想に近い音です。
ふと思ったんですが、ここまでビリビリしてるファズ・サウンドだと、かなり高域も含んでると思うんで、モスキート音的なアレで我々と若い人で聴こえ方がぜんぜん違うとかありそう。
ちなみに、星飛雄馬がゴーゴー喫茶で珍妙な踊りを披露するシーンもネタとしてこすられ過ぎですが、そのシーンではオリジナルのゴールデン・カップスの「愛する君に」が流れてます。
ちなみに「愛する君」にのB面が「クールな恋」だったんですって。B面の意味がわからないヤングメェンはお父上にでも聞いてくれたまえ。話がまたまた脱線しました。
青い涙(パフィー)
ちょっと音的にツブが揃いすぎてハクション大魔王やオーロラ三人娘ほど理想的じゃありませんが、パフィーのこの曲のファズ・ギターも良いです。多分、奥田民生が弾いてるんじゃないでしょうか。
Protest and Survive (Discharge)
こっからは、今回欲しかった音とはちょっと違うものの、こんな音もいいなあというサンプルです。
ディスチャージのサウンドも良いです。が、この音はベリンガーのファズで似たような音を出せるかな?今後試してみたいです。
昆虫ロック(ゆらゆら帝国)
今やファズ・ギターの代名詞となった(と私が決めた)坂本慎太郎のゆら帝です。坂本氏は世界三大ギタリストのひとりと言われています。私の中で。
Beck's Bolero (Jeff Beck Group)
これなんかはギター・サウンド、作曲、アレンジの合せ技で大変なことになっています。中学生の頃、有名だから聴いとこうみたいな感じでジェフ・ベックのカセットを買ってこの曲を聴きました。私がおかしくなったのはそれ以来かもしれません。
ジェフ・ベックは世界三大ギタリストのひとりと呼ばれています。世間的に。
◆
激安のベリンガーのファズ、別にベリンガーの回し者じゃないですけど相当幅広く、面白いファズ・サウンドを楽しめる製品だと思いますよ。
特にちょいこもった感じのファズと、ハクション大魔王風のビリビリ系ファズ、この系統だったら調整次第で相当なバリエーションに対応できそうです。
高級な何万もするファズと比べるのはナンセンスですが、相当なレベルに達していると思いますよ。多分ね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?