−紅− 猪木、ボンバイエ!
子供の頃の思い込みというのは強烈だ。
新幹線の車内で、駅に着く前の英語のアナウンス、
"Please change trains here."
英語が分からない小学生の頃、それが
「チュリン チュリン チュリン イエー!」
だと思っていた。
なんだか楽しそうで好きだった。
アントニオ猪木さんのテーマ曲。
「猪木、ボンバイエ!猪木、ボンバイエ!」
なんて言ってるか分からなくて、つい最近まで
「猪木、口内炎!猪木、口内炎!」
だと思っていた。
なんで陽気な歌に乗せて口内炎を揶揄されてるんだろうと、ずっとアントニオ猪木さんに同情していた。
口内炎じゃなくてよかったです。
--------------------
【紅】くれない
ベニバナで染めた色。
アントニオ猪木さんといえば、赤。
--------------------