
私たちの活動について
こんにちは!
私たちは、慶應義塾大学国際関係会FUNプロジェクトです。
これからこのnoteに様々な投稿をしていこうと思うので、よろしくお願いします!
記念すべき第一回の投稿は、私たちの普段の活動について紹介したいと思います。
私たちFUNプロジェクトは、国際関係会という国際交流を行う団体に含まれるプロジェクトのひとつです。「世界の課題を私たちの課題に」を理念に、国際問題やSDGs17のゴールに関する議論やボランティア活動、国際交流などを行っています。その中でもメインの活動となるのが、①カンファレンス、②国際交流です。
①カンファレンス
SDGsをはじめとし、国際問題に着目。世界で起こっている問題を他人事ではなく身近に感じることで、自分たちには何ができるのかを考える活動です。この活動を通して、国際問題解決への一歩を踏み出す機会を作ることを目的に活動しています。これまでには、飢餓や教育格差などをテーマに、問題解決のために活動されている企業や団体にインタビューを行う、メンバーがボランティア活動に参加する、といった活動を通して理解を深めてきました。
②国際交流
留学生との国際交流を定期的に行っています。留学生とのバーベキューやクリスマスパーティーなどのイベントを通して、グローバルな視点を養い、視野を広げています。
この他にも有志で雪山合宿に行ったり、学年ごとにアカデミックな企画を行ったりと仲良く活動しています。そんな私たちの投稿を温かい目で見守っていただけるとうれしいです!
よろしくお願いします!!