ホットペッパー集客で大事な口コミ返信を超簡単にさくっと終わらせる方法
あなたのサロンではこんなお悩みありませんか?
ホットペッパーの口コミ返信が時間がかかってしょうがない…
スタッフがなかなか口コミ返信を書いてくれない
どんな文章を口コミ返信に書いたらいいのかわからない…
そのようなお悩みを抱えた
サロンオーナーさんに、
今回は口コミ返信を
超簡単にさくっと終わらせる方法
をお伝えいたします。
ホットペッパービューティーだけじゃなく、
Google マップの口コミ返信でも
同じように活用できますので。
結論から言うと…
ChatGPTを使えば良いのです。
ただ、そのChatGPTが
考えた文章も完璧ではないので。
美容師なら美容師らしく、
ネイリストならネイリストらしく。
そんなメッセージを入れて欲しいですよね。
そのような場合には、ChatGPTに
次の指示文を入れてから
お客様の口コミを貼り付けてください。
あなたはショートボブの
カットが得意な美容師です。
次の口コミの返信のお礼文を
400字で考えてください。
その際、その文章を見た人が
この美容室に行ってみたくなるような
口コミ返信をお願いします。
実際にやってみると…
今お伝えした指示文をChatGPTに伝え。
この口コミ返信(↓)を考えてもらいました。
チャットGPTが考えてくれらものがこちら↓
どうですか?
「まあまあ良い感じじゃん」と
思いませんか?
もちろん、
若干の手直しは必要でしょうが、
自分で1から考えるよりは
圧倒的に時間短縮ができますよね。
最後に…
ChatGPTが考えてくれた文章に、
あなたのサロンの売りや
お客様との会話の中であった
プライベートな話を加えていくと。
より素晴らしい口コミ返信が
出来上がっていきます。
こうすることで、あたかも
スタッフが書いたかのような
クチコミ返信が完成しますよ~~。
原則的には、口コミをもらった
スタッフが1から10までちゃんと
自分で書くことが望ましいですが。
口コミ返信を書くように指示しても
スタッフがやってくれなかったり、
返信を書いてくれてはいるけれど
簡易的で中身がなかったりした場合に、
この方法は有効ですので。
ぜひ活用してみてくださいね。
時短できる部分は、
AIに頼ってしまいましょう。
おまけ
お客様が書いてくれた口コミも。
全部が全部、お店にとって
有益な口コミばっかりではなくて。
ときには、ネガティブなコメントや
「二度と行くか!!」的なお店にとっては
ありがたくない口コミが入る時もあります。
そんな時はこれまた、
ChatGPTを活用して。
さっきとは違った指示文を
チャットGPTに伝えれば良いのですが。
そのやり方はこちらのLINEのメッセージに、
「コメント返信」と記載してもらえれば。
2025年3月末までは自動返信で、
そのChatGPTへの指示文を無料で
お配りしていますので。
ぜひ今すぐお受け取りください。