見出し画像

タイの隔離なし入国プログラム TEST&GO

2021年11月1~

コロナ禍でありながらタイも日本も感染者が少し減った。

タイ政府は隔離なし入国プログラムTEST&GOを始めましたが

(実際は隔離宿泊施設に1泊しました)

2021年12月22日一時申請受付停止になってしまいましたが。

私はその2か月の間にTEST&GOに必要な Thailand Passの申請ができ、

12月末タイのバンコクに上陸できました。

TEST&GOプログラム利用するには

条件をすべて満たしている必要があります。

タイ政府は隔離なし入国プログラムTEST&GOの条件
(12月時点)↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

  • 日本のパスポート(私の場合はタイのパスポート)

  • 2回ワクチン接種済証明書。タイで認可されたワクチンを、入国の14日前までに2回以上接種が完了していること。(私の場合はモデルナ2回済みました。ペーパー状の証明書を使いました。)

  • タイへ入国する21日前、リストにある63ヶ国/地域からの航空機での入国が条件です。(日本から飛行機で行くので大丈夫です。)

  • 新型コロナ感染症及び関連疾患及び治療費を含む、補償額が最低5000万ドルの医療保険に加入し、英語の医療保険証の提出すること。(私の場合はタイ国籍なので保険なしでも入国可能ですが念のために安い保険に入っておきました。)

  • 搭乗72時間前内にのPCR検査の陰性証明書を提出できること。(英語であること。)(私の場合は大阪駅近辺にあるSetolabo衛生検査所という場所で検査しました。機会があれば記事化へ)

  • 隔離ホテルSHA++ hotelsの予約証明書。(1泊の宿泊+空港のお迎え+到着後にPCR検査料金がセットになってるプラン)(私の場合は15000円くらいの宿泊プランでしたHotel Icon Bangkok Sukhumvit)結果が出るまでホテルに泊まらないといけないです。

  • 泊まったホテルでPCR検査後、陰性であること(私の場合もちろん陰性でした(^^♪)

  • 到着後5~7日後に2回目のPCR検査をすること(入国検査前にThailand Pass類をチェックされますが、その時に2回目のPCR検査をする病院リストのQRコードが貼ってありました)

以上になりますがすべてペーパー状で持っていくべきです。

出国時空港で上記の必要書類、すべて提出しないといけないです。

私の場合はネット上PDFデーターでも保存し、紙をなくした時にも

印刷できるようにしておきました。

ここまでが結構大変で何かを忘れてないか心配で心配でw

最終的には無事搭乗できました(^^♪



バンコク、スワンナプーム空港に到着し、

行列の椅子が並んでありみんなそこに座り

事前に機内で配られた2枚綴りの用紙に記入項目を再度

現地スタッフと一緒に確認していきました。

現地スタッフはタイ訛りの英語ですので

年配の人はそれに対して理解できない人も数人いました。

Thailand Pass無事に通過し >> 入国審査も >>

スーツケース受け取り後で口へ向かい

さてと、自分が泊まるホテルのタクシーはどうやって見つけるだろうw

出口には40人ほどホテルのお迎えスタッフがいましたが

私のホテルの看板は見当たらない。。。

一旦通り過ぎ外まで行きましたが

もう一度スタッフのところへ戻り、

どうやって自分のホテルスタッフ探すの?

と聞いてみたら、「ホテルアーイコーン!?」と

叫んで探してもらいましたw

さすがタイスタイルw

スタッフと出会い、ホテルまで連れて行ってもらい

PCR検査をし、取り合えず初日なんとかなりました。

※入国条件などは時期によって変更していますので
あくまでも参考内容です。実際入国する方はタイ大使館にて
確認してください。




いいなと思ったら応援しよう!