iiMovie温度(ii℃)ランキング(2019/09/12)
今週もiiMovieプロデューサー角田陽一郎の連載「Moving Movies〜その映画が人生を動かす〜」から、著名人の心を動かした映画をiiMovieで見ていきましょ~☆☆彡(参照:iiMovieってなぁに?)
先週に引き続き俳優・柄本佑さんがゲストです(^o^)
柄本佑さんの人生を動かした映画ランキングはこちら!
1位:『座頭市』(三隅研次監督)
2位:『緑の光線』(86年)
3位:『火口のふたり』(09年)
3位に現在公開中のご自身の最新作「火口の二人」が入っていますね!
荒井晴彦監督・脚本ということで、ふたつ返事で受けました。うちの父とよく仕事をしていたこともあって、もともと監督には僕が5歳くらいから知られているんです。
そこから映画好きになって、たまたまロマンポルノの『ダブルベッド』(83年)を見たときに彼の名前がクレジットされているのに気づいて、「荒井のおじちゃんって脚本家だったんだ。しかも超面白いじゃん」と衝撃を受けて以来、尊敬していました。
俳優の仕事を始めてからその思いはいっそう強くなって、「荒井さんの書いたセリフをしゃべりたい」というのが僕のひとつの夢でしたね。
ということで、まさに夢が叶ったお仕事だったんですね。「火口の二人」については先週の記事で取り上げているので、そちらをご覧ください☆
『座頭市』(三隅研次監督)、『緑の光線』(86年)は残念ながらiiMovieに登録なしっ(>o<)
2003年北野武監督の『座頭市』こちらは以前栗田貫一さんの回でも取り上げています。6月13日時点では620ii℃で97位にランクインしていましたが、変化は…?うーん、温度を下げて155ii ℃です。
それにしてもこれだけ愛されている『座頭市』(1962年/三隅研次監督/勝新太郎主演)がiiMovieに登録されていないのはなんだか不思議。
古くから長く愛されている映画たち、ふと思い出した時にiiMovieに登録してもらえたら嬉しいです。
▼今週の記事はこちらからご覧いただけます
★2019/09/12のランキング(1位~10位)★
最後に今週のランキングです!先週は2位と3位の入れ替わりがありましたが…??
1 位 : 半世界 87538 ii℃ → ( 先週 1 位 )
2 位 : 十三人の刺客 39092 ii℃ → ( 先週 2 位 )
3 位 : 凪待ち 34590ii℃ → ( 先週 3 位 )
4 位 : 笑の大学 24673 ii℃ → ( 先週 4 位 )
5 位 : ぼくは明日、昨日のきみとデートする 10950 ii℃ → ( 先週 5 位 )
6 位 : グレイテスト・ショーマン 9053ii℃ → ( 先週 6 位 )
7 位 : おおかみこどもの雨と雪 8450 ii℃ → ( 先週 7 位 )
8 位 : ボヘミアン・ラプソディ 7705 ii℃ → ( 先週 8 位 )
9 位 : 海獣の子供 7440 ii℃ → ( 先週 9 位 )
10 位 : さらば愛しのやくざ 7392 ii℃ → ( 先週 10 位 )
※矢印は温度の推移、順位の変化は括弧内に記載
※先週のランキングはこちら
今週は動きなし!10位以下では「ローマの休日」が5590ii℃で17位に急浮上しています。先ほども書いたように、古くから愛されている映画がこうやってふと思い出されてiiMovieのランキングにポンッと上がってくるのはiiMovieの面白いところですよね。
みなさんも、あなたの心に残るあの映画を思い出したら、是非iiMovieにその気持ちをぶつけてみてくださいね(^o^)