
強い女は孤独?
強い女は単独行動ができたり自分を保つ事に長けていて
一見、1人でも生きていけるし、1人で生きているかのように見えます。
端から見ると、寂しくないの?孤独なのでは?
と思いつつも、やっぱり 他人に媚びず頼らず生きている強い女には、憧れるし尊敬の感情を抱くことも少なくないでしょう。
今回は、私が思う"強い女"について語らせてください。
優しくて、頼れて、芯があって流されない
上部だけを求めすぎると、自称サバサバ系女子になりかねないのに、何故こんなにも信頼が厚くモテるのか。
自称サバサバ系女子について
私ってサバサバしてるから~と言ってしまうひとは、私は芯があります、自分の考えに自信もってます というアピールで、結局のところ、そういう自分を他人に認めてもらいたいという意思の現れだと、私は考えます。
それを言う事で、相手がどう思うかなどは微塵も頭にないように思います。
他人への優しさや配慮まで考えられるのが真の"強い女"という事で、話を進めていきたいと思います。
では、芯があり優しく頼れる女はどうしているのか
私なりの解釈ですが
寂しいのを我慢して、強い女なろうとしても 苦しさを死ぬまで背負ってまで、貫き通せるものでは無いでしょう
"強い女"は決して1人で強いわけではなく
例えば、家族、旦那、彼氏、友人などの支えがあるからこそ強くいられる
生まれてから誰にも頼らず生きている人なんていないはずです。
端から見れば孤独のように見えるかもしれませんが、それは部分的なものであり、自ら望んで孤独を選ぶことが強い女とは言えません。本当に孤独を望んでいるのなら、人との関わりを絶つからです。
人と関わりを持たなければ、強さを発揮出来ないので、強い女も誰かに頼って甘えて生きていると言えます。
承認欲求の満たし方が上手いという点で優れている。それが"強い女"の秘訣だと考えます。
誰しも孤独は寂しいものです、適度に甘えて、甘えさせてくれる人は至極大切にしていきたいですね。
強くなろうと試みている方は孤独だけを目指さずに
強くいる方は 今まで通り支えて貰っている人を大切に
支え何てなくてもやってけるわ! という方はご自由に