🍋👀✨️#神の絵「視力回復」テストご報告②老眼+遠視+乱視ケース🍋
🌟第5日目(9/15日)からの3日間(~17火)の記録です(第1周目後半)
ひろのさんが降ろされました#神の絵「視力回復」のテストユーザーさせていただいております、よろしくお願いいたします。
私は生まれ持った遠視とそれを自主矯正した乱視、加齢による初期老視があります。視力回復の神の絵は、乱視と老視の改善を目指します。
🌟黒で書いたり金で書いたり両方で書いたり
黒の油性ペン、金色のゼブラ社のマッキー、どちらも使って二重書き、とかいろいろやってみました。
黒で書いてから、金で書いたものは、直感的に強さを感じています。
9/15日曜日は特に劇的な変化には気づかず…
どちらかというと「15日」でしたので、他の「かみごと」が忙しく…
🌟絵から温かさを感じる
9/16月曜日。
入浴後に絵を書きました。
「目がよくなる 目がよくなる そして私は(その視力を使って)世の役に立つ」
という思いつきの願いを心の中で言いながら書きました。
所定の位置に貼ります→手を当て深呼吸しました。
そうしたら絵のインク部分だけ、ほわ~んと暖かくなる実感がありました。
しばらくそのままポカポカしてました。→就寝。
🌟職場の渦に淡々と対応するも時間はそちらへ流れていく…
9/17月曜日。
あのカゼにかかる人が複数出まして(職場)、人手不足に拍車がかかり、私も対応にさすがに追われました。
一緒にいた複数の人がかかってしまった。
しかし私はピンピンしている。
当時、電子レンジお白湯を冷蔵庫で冷やしたものを職場でも飲んでました。
個人的に、それのおかげかと感じています。
神様ありがとうございます。
ものすごく忙しかった(充実してた、役に立ててた、とか言い換える)
その時、裸眼でも前ほどいろんな業務につらさを感じず、
見えづらくなってた文字も読むのがさほど苦にならず。
または、「見えにくいことにあまりフォーカスしなくなってる、気にしなくなってる」が近いかもしれません。
ちゃんと見えてない(乱視)、そのことにフォーカスして気持ちが暗くなってたのが、
数字がちゃんと見れればOK、何と書いてあるか読めればOKなど、「見える」ことより「わかる」ことに自動的にフォーカスしたか。
そして、目が疲れにくくなっていることにも気づきました。
目の上、眉とおでこのあたりをこぶしでグリグリとリンパ流ししようとしても、そんなにリンパは詰まっていない。
これは他の神家電やってからもリンパ関係はよくなってました。
でも、視力回復の絵も関係していると思っています。
🌟少しだけ渦??(気分的)
主に家電系の神の絵をたくさんやっていることもあるのでしょうが(特に洗濯機)、ちょっとだけ気分が落ち込む「プチ渦」みたいなのになりました。
もう、言語化できない、何がどう嫌なのか、つらいのか、も微細となっている「渦」です(嫌、つらい、という言葉も大げさな表現レベルの、ほんとうに小さな心の渦)
やはり、新しい絵をはじめると、なにかしら気分落ち込みは起こるものみたいです。
メモ📝
— 🍋いい気分🍋 (@lemonhamachi77) September 17, 2024
私の場合「心の落ち込み」はエネルギー不足ということが改めて分かった
マークを左手に書いてグルグルをやって自分にパワーを入れ込むと、途端に考え方が変わった。
得られる情報の内容が変わった。
情報への解釈が変わった
なるほど、そういうことかと合点がいった
「マーク」で自分に元気をチャージすればいいことに気づきました。