![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143176078/rectangle_large_type_2_2460728afbb8e90bf530aa113db1c87e.jpeg?width=1200)
「雑な早口30回」担当者の記録(1)✨️✨️🌾
形から入る……100点
— ᕼIᖇOᑎOᗰIᑕᕼI🐧🎥っ〜💨 (@hirono_michi) June 3, 2024
ただし準備が面倒なので週に一度しか出来ない
雑で早口……20点
ただし、雑でいいなら毎日出来る。20点×7日→140点
雑で早口でも、回数次第で週100点を超えられる
こっちのほうがよさげhttps://t.co/glbEXFwuCp
— ᕼIᖇOᑎOᗰIᑕᕼI🐧🎥っ〜💨 (@hirono_michi) June 4, 2024
HIRONOさんのおすすめトーン👆️で知らず唱えたことがあります。
これは非常に気分が良くなった。
もう私は大丈夫、カンペキ✨️✨️🌾✨️✨️🌾と思えた。
しかし、まだ全ての句を読み切った訳ではなく、
ほんの序の口の位置だった(第1周目入り口)こともあり、
あとで80句まで到達して心境が変わってしまい、
「あれはちょっと違うな…」「ウソくさかったかも…」とジャッジしてしまいました。
カタカムナ30周も過ぎた。
私は祈祷師や浄霊師、山伏、僧侶…のような、「ひたすら唱え祈る人」を当初からずっとやりたかった。
(ファンであります「浄霊師ジャスミン」さんの動画です👆️)
ただただ「読み上げる」でもいいんではないか、
いやむしろそうしたいのだが、NGなんだろうか…
ひたすら読み上げて回数重ねたいな…
だからそれをX上でも心の中でも思い続けていた。
そうしたら、
ちょうど、丁寧に30回終わったタイミングなので、次の30回は、雑な早口での30回やってみてください。
— ᕼIᖇOᑎOᗰIᑕᕼI🐧🎥っ〜💨 (@hirono_michi) June 4, 2024
実験してデータ取り。
天からの声は、GO❗️と出てます。
ただし、最初に30回丁寧にやったからだとも言ってます。最初から雑なのはダメみたい。
なんと!天からGOサイン!
HIRONOさんいつもありがとうございますm(_ _)m💦💦
(※第1周の、読み始めての最初1ヶ月は、2回風邪を引くなど、かなり「足を引っ張られる」現象が起こったりして、なかなか読みすすめることが難しかった。そういう方はけっこう居るのかもしれないです。)
実験してデータ取りのGoサインでましたので
— 🍋いい気分🍋 (@lemonhamachi77) June 5, 2024
やってみます~~#ひろの式カタカムナ https://t.co/IklMRrB4fT
そして、急にアイコン変えたくなった。
AIにお題を出して作ってもらった。
アイコン(?)変えました
— 🍋いい気分🍋 (@lemonhamachi77) June 5, 2024
今後ともよろしくお願いいたします
お題は『3次元と高次元を行き来してそれらをつなぐレモン』です。 pic.twitter.com/Mf4wW8Nt0k
『3次元と高次元を行き来してそれらをつなぐレモン』です。
(本音は「泡岐間原と高天原をつなぐ…」なんだが、このAIちゃんにわかりやすいように「翻訳」した😊😊)
🌟このお二方の読み方✨️✨️🌾✨️✨️🌾素晴らしいです💖引用させていただきますm(_ _)m
私の今回の実践は、丁寧に意味を理解しながらHPを何度も熟読した過程からの、
#ひろの式カタカムナ
30周ほど”雑な”スピード読み上げです。
2024年6月5日水曜日。仕事休み。
午後から3回読み上げ。
だいたい1回あたり12分強かかりました。
トイレ済ませておいたり、手を洗ったり、お水飲んだりはしました。
(しなかったターンもある)
数日前、34周目(6/1~3)にふとやろうと思った「カタカムナの句をノートに書き写す」をしていたので、それを見ながら詠む。
各ページにヤタノカガミマークを書き込んである。
それを右人差し指で押さえながら詠む。
意味を覚えていたり覚えていなかったりする。
意識できなかったり、違う考え事が勝手に浮かぶときもある。
集中できる時もある、できない時もある。
あと、記しておきたいことは(詠む前からだったのですが)その日は「とにかく身体が痛い」。
腰、下半身がシクシク痛む。
マッサージして抑えても、また痛くなる。
先ほど早口第1回目終了。
— 🍋いい気分🍋 (@lemonhamachi77) June 5, 2024
35周です。
(早めに読む。意味はだいたい理解してしまっている。ヤタノカカミマーク押さえながら、紙のノートに書き写したカタカナ文字で読む)
12分ほどで終了。
早口と言っても、言い間違いしないため、口元はしっかり動かしながら。
家族在宅中なので、国語の試験勉強みたく、小さめ音読。胸には響いている。できるだけ128Hzを意識。
— 🍋いい気分🍋 (@lemonhamachi77) June 5, 2024
やはり、鼻の中から頭の中に向けてポワーン💨としたエネルギーを感じる。
— 🍋いい気分🍋 (@lemonhamachi77) June 5, 2024
40句あたりで、やはり胸に「感動の震え」みたいなのを感じた。これは不思議✨✨
ノって来たという感覚もあり
37周早口3回目
— 🍋いい気分🍋 (@lemonhamachi77) June 5, 2024
12分15秒ほど
ノドが枯れない。
水飲みたいと思わない
目の前の自分のカタカナ文字に集中している
飽きない イヤにならない
大変でないと言ったら決してそうではない
でもやると決めたのでやってるだけ
頭の中、鼻の中ボワーンとする
— 🍋いい気分🍋 (@lemonhamachi77) June 5, 2024
これが不思議
耳👂が熱くなることあり
※お腹すいたので食事🍽️します
ここで、ネガティブ思考に襲われ中断。
非常に苦しむ。
娘と散歩に出かけてなんとかしのぐ。
本日は3回唱えた後、急にお腹すいたのでご飯食べた。
— 🍋いい気分🍋 (@lemonhamachi77) June 5, 2024
その後なんだかネガティブな気分に陥る。
あー苦しあー苦しが続く。
ゴロゴロした。
そして娘と散歩へ。
カタカムナお唱えは、いったん「しんどく」なる瞬間が訪れる⁇
そして、本日は臀部がシクシク痛いまま。
唱えてる間は特に痛む。右足も。
気を取り直し、寝る前にもう3回頑張った。
6月6日日付変わったばかりの時間、0時台に3回読みました
— 🍋いい気分🍋 (@lemonhamachi77) June 5, 2024
娘がすぐ近くにいたのでこしょこしょ声
👉今までもこの読み方がほとんど
ただ、出来うるだけ意味を思い出して音ひとつひとつの力を感じながら気持ち/気合いは込めて読み上げた
コレで合計40周
早口バージョン6回め
胸に手を当てると響く時もあり
そして一晩経った今朝。
私はなんだろう?
— 🍋いい気分🍋 (@lemonhamachi77) June 5, 2024
細かいことを気にしたくなくなったかな?
ホントの望みがいよいよ見えて、しっかり叶えたくなったかな?
そしてカミの奇跡は毎瞬毎瞬やっぱり降り注いでいて、助けてくださってる、奇跡はいつも起こってる、とまた思えたかな。
そしてもっと私もラクになっていいはずなんだが、とも
今日は頭が痛いです。
ずーっと鈍痛がしています。
でも仕事には支障なく、具合悪くなったりはしない。
(キツめ作業の時にちょっと辛くなった程度)
むしろ、本日も激スムーズに終了。
(トラブルの種もあったのに大したことにならず。
ほんとにカミの奇跡としか思えない✨️✨️🌾ありがとうございます)
頭と節々が痛い。
臀部と下半身がシクシク痛む。
(気圧のせい、ってやつかと思ったが今日は高気圧に覆われていた)
これはカタカムナスピード読み上げと関係あるのか?
まったくわかりませんが、記録しておきます。
ところで、今日はまだ読めていません。
なのでこれから読みます。
記録:🌟2024年6月5日水曜日
午後に3回。
日付変わる直前直後の2024年6月6日午前0時台。
寝る前に3回。
都合1日で6回唱えた。
🌟気付いたこと(一晩経って)
・頭と身体の痛さ。
・息子のむくみがかなり減った。
・気楽にいられた
・他人がワチャワチャ💦してるのを不思議な気持ちで眺める
(失礼な話なんですがほんとにそうなんで記録_φ(・_・)
・細かいことを気にするのをやりたくなくなった
・頭の中が温かい。口元が温かい。微熱っぽい感じに似てるが体調は無問題
・神事(カミゴト)的なことに敏感に反応・感動
(柳田さんの詠み上げ音声に真剣に聞き入る。
OSHOのbotポストや仏の教えのポストに真面目に読みいる)
(娘が出かけたんですが、そう言えば心配してない(笑))
今後どうなっていくか。
「とにかく唱えるとなったのだからやってね~~」と言われてるかな?
これからも報告いたします。
🌟追記!!今日6/6木曜日は新月でした!
私は新月と満月のあたりで節々が痛くなることあるんでした。
でも、そうでない時もあるからな…
カタカムナと関係なくもないと思う……
🌟追記2。寝る前に第41周目だけ、1回だけやりました。
先ほど早口7周目(全41周目)終了☑️
— 🍋いい気分🍋 (@lemonhamachi77) June 6, 2024
やはり最後にネガティブ思考が起こる。
そして右足付け根がかなり痛む。
不思議…
ネガティブ思考はあく抜きかも知れない。
そうだったらいいな。
新月もあってか、身体も心もしんどかったです。
(2024/0608朝追記)
![](https://assets.st-note.com/img/1717670169541-AwLYVb62Fm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717670209816-CH7q5u92Sf.jpg?width=1200)