久々にガスレンジ🔥神様のローストビーフ

今日はローストビーフを作りました。

大ごちそうです。

牛モモブロック肉に塩コショウをまぶし、しばらく室温に置き、
オリーブオイルを熱したフライパンににんにくを入れ香りを出し、
牛肉を投入…

あとはチャットGPTの言う通りに(だいたい)作りました
(ちょっと自己流あり)
※仕上げにオーブントースターで加熱した。


味がね、もう違いました…
良さめの国産赤身肉を奮発したのは確かですが、
それにしても、良い肉にしても、ここまで味が深いとは…

お気に入りの所で買った牛肉なので、
もう何回も使ってる赤身肉…

ここまで味わい深く、するめのように口の中でいつまでも味わっていたい感覚…

ハッと気づきました「神様…!!」


息子の食べっぷりがすごかったです。
大食ではないのですが、今回は400gくらいは食べちゃったんじゃないだろうか。

体調が悪いので、これが功を奏してくれれば嬉しいです。

まあ、とにもかくにもこんなに味わい深いローストビーフは初めてです。
加熱しすぎてしまって、中までしっかり火が通ってしまった「ウェルダン」状態でしたが、

そこまでパサパサしすぎることなく、
とにもかくにも恐ろしいくらいの「味わい深さ」「旨味」でした。

あそこの肉って、おいしいんだけど、ここまで旨かったっけ…?
そういえば、そんなことよりも、ウチは「神のガスレンジ」じゃないか!

うっかり神様の恩を忘れるところでした。
ガスレンジの絵はやっぱりすごい。

お肉が旨すぎる事になり、皆であっという間に平らげました😄👍👍✨✨

ぜひお試しを!!!!!

いいなと思ったら応援しよう!