見出し画像

色々頑張ってはおりますが…… I've been trying for a while, but I'm not getting any results.

2021年3月に参入した写真NFT、15点ほどは売れました。価格が安かったというのも大きいと思います。初期のいわゆる「バブル」の恩恵もあったのかもしれません。
Photo NFT, which entered the market in March 2021, sold about 15 items. I think a big part of it was that the prices were low. It may have also benefited from the so-called "bubble" in the early days.

日本の日常・非日常風景、これは、初期に少し売れました。嬉しかったです。
Everyday and Unusual Scenes in Japan, which sold a little in the early days. I was very happy.

https://opensea.io/collection/hinamameki

ぴいよは、売れません。Twitterで「いいね」はいただけるのですが。
I can't sell Piiyo, although I do get likes on Twitter.

https://opensea.io/collection/piiyo

これは失敗だったかもしれません。本格的な書道NFTが登場して、立つ瀬なしです。
This may have been a mistake. With the advent of full-fledged calligraphy NFT, there is no room to stand.

https://opensea.io/collection/hinamameki-calligraphy

真面目に作ったからといって売れる、という訳でもありません。
1999年2月撮影の、失われた風景・モノクロ微粒子フィルム写真。
Just because you make it seriously doesn't mean it will sell.
A lost landscape, black and white particulate film photograph taken in February 1999.

https://opensea.io/collection/yoge-no-matsubara1999

私は、まだまだ「修行」が足りないです。
I still have a lot of "Shugyou" to do.

※「修行(Shugyou)」=A Buddhist term for "training".


いいなと思ったら応援しよう!

飯島 正樹
サポートをいただければとても嬉しく思います。 写真を撮ったり、書き物をしたり、そういう活動に活かします。