見出し画像

日々と写真,2003年(3)

社会福祉法人おおぞら会「アクティビティセンターはばたけ」との付き合いは、この年から始まった。東京三鷹の社会福祉法人がなぜ湯河原の私に仕事を依頼したかというと、細かい話を略すれば、神田珈琲園を仲介としたご縁があったのと、個人事業による安い制作費を期待されてのことだった。しかし、そう無茶な制作費を要求された訳でもなく、また、2014年の今になってもお付き合いが続いているので、よいお客さんを紹介していただいたと思っている。
一方、2002年末頃から関わり始めた某社は、前にも少し書いたが、無料サンプルは要求するわ、仕事の絶対量の多さに対して制作費は安いわ、納期は無茶言うわ、とにかく、生活が無茶苦茶になるくらい酷い目にあったので、今はもう、とうの昔にさようならさせていただいた。
サラリーマンと自由業の違いの一つはここにある。サラリーマンは収入源が1つしかないので、会社が嫌になったらおしまいだが、フリーランスで複数のクライアントを抱えていると、お客さんのポートフォリオが組めるというか、嫌なお客さんは、けんか別れするにせよフェードアウトするにせよ、収入源から排除してしまえばよい。

3/13、はばたけへ出張。湯河原駅の早咲きの桜は、花が長持ちする。

アクティビティセンターはばたけ。http://habatake.jp

記憶にはないが、帰りに秋葉原に寄ったようだ。

そしてこれも記憶にないが、写真を見る限り、多分、コロッケ三田村氏と一緒に、万世ラーメンで「パーコーラーメン」と餃子を食べた。

なお、次の写真から、カメラが変わる。富士のFinePix4900Zから、オリンパスのE-10へ。E-10もまだ「初期のデジタルカメラ」という感じで使いづらい点は色々あったが、後継に私の気に入った製品がなかなか出ず、この後数年使い続けることになった。

雑柑には、色々な種類がある。

ハクモクレンが咲いた。

雑柑は、いろいろいただいた。多分、自分で買った物もあると思う。

「まもしもし?」

まだ動画サイトとかなかったので、1.5MのADSLでも不便は感じなかった。なお、この時点ではまだ湯河原には光ファイバーは来ていなかった。

洗濯物を畳んだりするのは、やはりひなの方が上手い。

ほるほるハナ子は、この頃、よく自宅(兼仕事場)からも見かけた。

やはり野良猫は目つきが鋭い。

これは近所の飼い猫。名前が分からないので「頭がグレ子」と呼んでいた。

その家にはアメリカンショートヘアも居たのだが、後で分かった話では、こちらの方が「お母さん」だそうだ。

最初は警戒していたが、「頭がグレ子」を撫でていたら、どうやら、自分も可愛がって欲しくなってきたようだ。

絵を描くひな。

親戚から、アジなどの魚をいただくこともあった。これは職業的な漁獲物ではなく、趣味での釣りの成果とのこと。

3/28、近所のソメイヨシノが咲いていた。

三分咲きくらいか。

元住吉にも桜はあったが、あまり「観に行った」記憶はない。

E-10の内蔵ストロボのテスト。

黒猫?

ひげそり。

海辺の白猫たちも、何とか冬を越したようだ。

頭に少し模様があるので、これはチガコではないと思う。

多分これは「はんにゃ」。

誰?とにかく白猫だけでも3匹もいたので、よくわからない。

この白猫たちは、人と対話が出来るようだった。

3/30、近所のさくらがほぼ満開になった。

桜を観に行く。

ひなは主にフィルム一眼を使っていた。

ソメイヨシノ。

落ちていた花を拾ってみる。

「にょ?」

近所の、何となくテクノな一角。

次 日々と写真,2003年(4) https://note.mu/iijiman/n/nc3ab70469065
前 日々と写真,2003年(2) https://note.mu/iijiman/n/n0d3cd36bb388

いいなと思ったら応援しよう!

飯島 正樹
サポートをいただければとても嬉しく思います。 写真を撮ったり、書き物をしたり、そういう活動に活かします。