見出し画像

iOSDC Japan 2024 に参加しました : 全体編


はじめに

石井です。

エンジニア歴は14年ほど。Android歴は長め(14年くらい)なのですが、iOSはそれに比べると短く4年ほどになります。

iOSDCに参加したのは、2021年オンライン開催の時から。
2022は行けず、昨年2023はオフライン開催に参加、それに続き今年は三回目の参加になります。

今年は、LTのプロポーザルを採択していただき、初iOSDCでの登壇も経験できました。

LT発表については、別記事に分けて投稿していますので、そちらもご覧いただけると幸いです。

以下、タイムラインに沿って行動を紹介していきます。

day0

オンライン配信でセッションを見ていました。

セッション

日常でも、業務でもとてもお世話になっているGPS。測位衛星からの信号をどのように処理して、自分の位置が地図上に可視化されているのか。大まかな仕組みは知っていましたが詳細を説明してくださりとても参考になりました。

day0から立て続けに地理周りで嬉しかったです。地図描画周りは最近触ってないのですが、ベクター地図、ラスタ地図、ズームレベル、など馴染みの深いワードたち。0から地図を描画してみることの楽しさが伝わりました。

day1

オープニング間に合わず、道中のスタバでオープニングを見ました。
長谷川さんの「リアクション3倍」が、自分のLTの時に反応してくださった部分にも表れていたな、と思います。感謝。

セッション

今回のiOSDCでは、自分の中で消化しきれていないSwift Concurrencyの知識を得ることも目的でした。具体的なコードから、挙動を説明してくださり参考になりました。

ポスターセッション。Upcoming Feature Flagsの内容を抑えられていなかったので助かりました。

座談会形式のセッション。Concurrency対応は手間に思えるが、Optionalが無かった時代とある時代のように考えることができる、という意見がとても納得感がありました。Concurrency対応すると、原因不明だったバグがすべて解消した、という話もあり言語の進化に追随することのメリットも感じることができました。

UIScreen、UIScene、UIWindowといったクラスの関係性とできること、を理解するのに役立つセッションでした。実際の業務でも活かせそうです。

ViewController、知らないものがたくさんありました。
調査大変だっただろうなと思います。展開してくださったスプレッドシートは貴重な資料として拝見させていただきます。

ルーキーズLT

ルーキーズLT。会社の後輩の発表でした。
CarPlayのデザイン、という知らない人が多そうな主題を、わかりやすく説明されていて参考になりました。コンパクトに大事な箇所がまとめられていてとても良い発表でした!

TextFieldに"2"が入力できない。。そんな不可解現象をミステリー形式で解き明かす、興味深い発表でした。

day2

午前中は家でLT発表練習をしていました。

お昼

会場についてからすぐ、キッチンカーのご飯を食べました。
写真が無いのですが、ガパオライス(ご飯大盛り)がすごく美味しかったです。

ネイル

#iosdcnail

人生初ネイルをしてもらいました。
テンション上がりますね。

セッション

AsyncSequenceが通常のSequenceと変わらないような概念で使えること、やCombineなど他の非同期処理との違い、使うメリットなどがわかりやすく紹介されていました。
発表が上手く、内容が入ってきやすかったです。

日向さんの発表は、いつも面白く拝見させていただいてます。今回も同様で、「この中にお医者さんはいらっしゃいますか?」がツボでした。iPhoneから取り出せる、ヘルスケアデータの話です。

LT

konifarさんの発表。締め切り駆動でないとやらない、は教訓だなと思いました。これからやりたいことは、無理のない程度に締め切りを作って進めていきます。

昨年に続き陸上競技の計測をiPhoneを使って紹介されていました。今回は上手くいかなかったという結果でしたが、上手くいかなかったことの知見は重要だなと思いました。

懇親会

会社の人や、昔同僚だった人も多く盛り上がりました。
その後の二次会まで含め、毎年恒例になりそうでした。

おわりに

長谷川さんのクロージングでの、瓶ビールを置きたい、に共感しました。
iOSDC 2024、とても良かったです。

いいなと思ったら応援しよう!