接客における過剰なサービスは必要か
私はお昼、会社に居場所がない為毎日カフェにこもっているのだがこの間、上司が
「自分の注文するメニューが毎回同じだからいい加減覚えてほしい、本当に出来が悪いスタッフだなあ」
と愚痴をこぼしていた。
私はびっくりした。
メニューを作るのは確かにサービスの一環だけどそこまで求めるのは何か違うのではないか?と
ポイントカードも持ってるかどうかなんて、返事は毎回「NO」でも聞かれたらこちらが毎回答えればいいだけであって、それを店員さんが覚える必要なんて何一つないと思う。
客である我々からしたら店員さんは覚えるかもしれないが、店員さんからしたら我々のことなんて何にも覚えていないだろう。それが普通だと思う。
私が大学生時代アルバイトしていた時は顔は何となく覚えるが(特徴的な人など)、大抵は全員に対して全く同じ台詞を言っていた。
(「ポイントカードはお持ちですか?」など)
確かに、仕事における「親切さ」は非常に求められるが、行き過ぎるとそれは客のワガママになる。
小さなクレーマーの完成だ。
接客業、それ以外のサラリーマン、OLの仕事ももっと気楽にみんながポジティブに働ける職場がいいと思う。
すぐに「使えない」とか「出来が悪い」とかマイナスな面ばかり見つけても仕方がない気がする。
確かに良くない部分は社内で指摘すべきだが、「褒める」を習慣化すべきだ。
常に極上?のサービスの提供を勝手に期待して勝手に怒るよりも、そもそも美味しいコーヒーを出してくれていることに感謝すれば良いのに…と思う。
みんなが肩の力を抜いて働けるようになればいいな。