見出し画像

目にハンディキャップを持った一般男性が弐寺で九段を取った話


つい先日弐寺で目標にしていた九段(赤段位)に合格しました。
自分で言うのもアレですが、私は世間的には視覚障がい者と言われる人です。

そんな人が何故かよりにもよって音楽ゲームにハマり、長い時間がかかりましたが弐寺の九段に受かるまでに考えていたこと、試したことなど個人の記録として書いていこうかなと思います。多分参考にはならないと思いますw
作文下手人間が長々と書いてますがお付き合いください。

・まず、私の目がどんな状態なのか

視覚障がい者だと言いましたがどの程度なのかまずは紹介をば。

先天性緑内障で手術した影響で弱視に
メガネかけて0.2が見えるかどうかくらい
視野欠損は左目が約1/2、右目が1/3欠損してるらしい。(あまりよく分かってない)
左目は最近加えて白内障が症状としてありほぼ見えてない状態。
ゲーム中もそうですが基本は右目のみで見ています。

・九段に向けてまずやったこと

八段合格後、まずやったのが九段受験です。よく言われる記念受験というやつ。
自分の現在の実力が九段受験した場合どれくらいなのか知る術のひとつですね。大体は手も足も出ないやつwでも位置確認にいいよねあれ。
その後僕はイージーをつけて曲目全て触りそれを写真に収め現在のBP状況とかを記録しました。
で、苦手な箇所をとりあえず今はリザルト見たときに連皿やっぱり苦手だなぁとかつぶやきながら眺めておきます。粘着はしない。☆10と☆11で1000曲以上もあるのに粘着とか勿体ない。
しばらくして同じ曲をやり比較すると少なからず成長しているはずなので、モチベ維持にオススメ

・日々のルーチンを組む

1日に10万ノーツ叩ける体力とかもないし、何か粘着することが苦手な私は基本のルーチンを決めてプレイしてました。
どこかにルーチン設定と負荷の強弱の話あった気がするので探してみてください。(下記は参照程度に読んでもらえれば。)
〇八段合格時あたり(苦手克服より地力上げでしょ!時期)
 1クレ目1st、2nd、Ex、☆9ノマゲ乱ランセレ、Fin適当に(所謂アップクレ
 2~4クレ目足りなければ上記をやる。足りていれば☆10ハード埋め、未クリア埋め
 5クレ目以降1stで☆10ハード狙い、2ndとExで☆11未クリア埋め、Finでハード済☆10を乱で

〇☆10ハード埋めの進捗が鈍化した時期
 1クレ目1st、2nd、Ex、☆10ノマゲランセレ、Fin適当に(所謂アップクレ
 2クレ目足りなければ上記をやる。足りていれば☆10ハード埋め☆11未クリア埋め、Eⅹ召喚は☆10乱アシストイージーで(天空の夜明け灰とかよくやってた気がする。)
 3クレ目以降Fin以外☆11未クリア埋め

〇☆11半分くらいイージー以上つくようになってきたなぁ時期
1クレ目1st、2nd、Ex、☆10ノマゲ乱ランセレ、Fin☆10アシイージー乱ランセレ
 2クレ目足りなければ上記をやる。足りていれば☆11ハード埋め、Eⅹ召喚は☆10乱アシイージーか☆11ハード済で乱アシイージー
 3クレ目以降Fin以外☆11未クリア埋め

〇☆11ハード50くらいつくようになってきたなぁ時期
1クレ目1st、2nd、Ex、☆10ノマゲ乱ランセレ、Fin☆10アシイージー乱ランセレ
 2クレ目足りなければ上記をやる。足りていれば☆11ハード埋め☆11未クリア埋め、Eⅹ召喚は☆11ハード済で乱アシイージー
 3クレ目以降1st、2nd☆11未クリア埋め、Ex召喚は☆11乱アシイージー(穴クエや青雨など)、Exは☆12特攻
この時期になるとおそらく余程苦手な譜面出ない限り、九段3曲目までイージー以上でクリアできる地力は付いてると思います。
苦手な譜面(例えば連皿とかはレベルを2段階落として触ったりしてました。)

・粘着をしない

僕は粘着ができないというか、過去にリフレクビートというゲームで1日粘着をして何の成果も得られませんでした!!ってなり、後日1発で目標達成したことがあるので、その日1回やってみてダメだったら諦めるようにしてます。というかこれ書いてる時点で☆10は777曲、☆11は534曲あるんですよ1曲粘着は勿体ないと感じる。たくさん触ったほうが良いと思う。

・ランダムをつける

よく先人の方々が口を酸っぱくして乱つけろ乱つけろと言ってる場面をよく目にすることがあると思いますが、クリア目的以外で乱をつけるようになってきてから僕が感じたことを書いてみます。

〇押し方の観点から
すでに正規でハード済っていうのは、個人の力として押し方、見切り力共にある程度BPを抑えれる実力がありますよという証拠になっているわけですが、これを乱かけたらBPが増える人は少なくないはず。
乱かけると押しにくい配置増えますよねー僕は1Pなので7バスが大っ嫌いです←
これは正規ハードの実力があるけど、見慣れない配置、慣れない押し方に形を変えたらその実力を発揮できてないことを指摘されているわけです。
これを楽しくないから嫌だと捉えるか、伸びしろがあるかと捉えるかで大分変ってくると思います。
簡単な譜面も乱かけたら難しくできるので良いオプションだなと最近思うようになりました。たまにかけたらアカンってやつもいるけどw

〇見切りの観点から
個人的な考えでは弐寺での動作って
画面を見る→形を見る→押し方を決めて脳が信号を出す→指が動く
すごい速さでやっていると思っているのですが、
例えばBPM170の357の4分同時はこなせるけど乱かけてめちゃくちゃにしたら明らかに反応速度が遅くなり押せなくなるとかね。
これは見て押し方を決め信号を出す手順で身体が慣れてない配置なもんだから思考に時間かかっていると考えています。(分かりやすいのが隣接同時)
レベルが上がるにつれて乱をかけたような隣接系が増えてくるので、レベルを1つ落として乱かけてやるとそれの練習になるなぁと感じました。
一番分かりやすかったのがハリツヤランデブー穴とかMiracle 5ymphoX穴とか最初は全然ですけどやっていくうちに見て判断して指示を出す速度が上がっているなと感じました。

ランダムをつけるタイミングは師匠がいるのであれば師匠に聞くのが良いのかなと思います。
個人的にはハード済曲は基本乱で良いと感じます。

・体力の限界と練習量について

みなさんは自身の体力の限界を把握しているでしょうか?
限界というか無理しないでできる最高地点。
私の場合、打鍵3万~4万がんばっても5万または弐寺初めてから2時間半~3時間です。自分が高パフォーマンス中に何をやるか考えると良いかも知れません。

ここまで長くダラダラ書いといてアレなんですけど
結局は練習量がものをいうと感じています。
色々あったとはいえ私が弐寺を始めたのは19Lincleで九段合格は30RESIDENTなので11年かかってるんです。
当時リフレクや指も同時でやっていたので腱鞘炎になったり、SPADAの新筐体の液晶が目に合わなさ過ぎてモチベーションがなくなりそこから3年くらいたいしてやらなかったり、DDRにモチベ奪われてたり、5年前に右手首を痛めて手術したりでブランクとかありましたが頑張ってここまで来れてはいますが、僕の11年のプレイ回数を1年でやる人がプロとか上手い人にはゴロゴロしてるので比べたら今の自分のプレイ量は少ないと思うし、やっていない期間にやっていればもう少し早く上達していたのではないかと思う日々ですね。
ただ、量だけで中身が伴っていなければ意味がないのでバランスが重要ですね。

・最後に

ここまで書いたのですが、やってることはほかにもあるんですよ。
上手い人と一緒にやって打鍵音を聞くとかね。綺麗な打鍵音聴くのは譜面の理解度高めるのでオススメですよ。(2人プレイ効果ってあるじゃないですか)
弐寺って難しいゲームですよね。いまだに全曲の最高難易度をクリアできていない恐ろしいゲーム。が故にクリアした時の達成感は大きいと感じます。
こんな身体の僕でも赤段位届いたので、いま目標にしている人は諦めずに頑張ってみてください。一番早いのは同じゲーセンで師匠的存在を見つけて
見てもらうのが良いと思います。
六段の方々に言いたい!七段は諦めて八段に進んでもよいということを。

私の次の目標は十段です全部☆12の未開の地です。共に頑張っていきましょう!では!


いいなと思ったら応援しよう!