自分のサイト、メディアを育てる
自分のサイトって何?からでした。はい。
Twitter、ブログ、YouTube、Instagram。。
そういうものを自分で作って、育てる。。
どうなったら育ってるの?
フォロワーさんが増えてきたら
育ってきてるようだ。
育て方、、、ていうかさ、そもそもなんで
育てるの?
それはね、、
SNSが仕事になる仕組みがあるからだよ、と。
フォロワー数はコンビニの店舗みたいなもので
拡大していくことで広告効果がでる。
おおー!そういうことか!と学びました。
Twitterを育てるなら
①ツイート数を増やす
②インプレッション上げる
③プロフィールクリック率、フォロー率上げる
①はそのまんまだな。
②は、、人が見た数かな。なので、①の延長線上
③は表示された後、自分のプロフィールまで来て、自分をフォローしてもらおう!っていうのを
数字に出そう!ってことかな?と。
まだ難しいから、とりあえずは
わかりやすくて、読みやすい
1ツイートに1メッセージの、
誰かのためになるようなことってのを意識して
やってみてます。
そうじゃないのもあるけど。
そうじゃないのも、ええかな、と。
じゃあ、このnoteも書いてるよって
Twitterに載せてみようかな。。