見出し画像

リスクリバーサル

ここでのリスクリバーサルは
マーケティングでのお話です。
(株の方面ではありません)

損に対する気持ちを
別の方へかたむける

何かを売っている時

『これを買います!』という人には
メリットのみを伝えるだけでも
十分納得して買うし、満足します。

ただ、こちらがオススメしたいものを
相手が選ぶかどうかわからない時

デメリットとメリットも伝えるべき。
デメリットを伝えることで
信頼度が上がりますし、
それを知った上で自身が納得して買うと、
満足度も上がります。

メリットだけを伝える事を片面提示
デメリットとメリットを伝える事を両面提示
といいます。

両面提示する時、絶対順番を間違わないこと。
先にデメリットを話した後で
メリットを話します。

人は最後に耳にした事が残りやすく、
ネガティブな情報を聞いても、
後からポジティブな情報が入って来れば
デメリットを上回るメリットを感じ、
親近効果がうまれて、
購買につながりやすいです。

忘れてはいけない大事な事をもう一つ。

デメリットは正直に伝えましょう。
ウソはだめ。絶対。

いいなと思ったら応援しよう!