![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73936510/rectangle_large_type_2_5150751e0b0fada13c4252cda3f37ca3.jpeg?width=1200)
大人のボーダー、爽やか春コーデ
シンプルで、動きやすくて、おしゃれに見えるボーダートップス。ベーシックなスタイルこそ、良いものを選び長く愛用したいですね。今回は谷中で洋服をつくる、henry robinsonさんの長袖ボーダーをご紹介します。
▼エルボーパッチがポイント。ボーダーカットソー
![](https://assets.st-note.com/img/1646872749265-lGY4yExUe8.jpg?width=1200)
柔らかく肌触りの良い高級コットンボーダー生地で作られたカットソー。洗いざらし加工でシワ感、立体感のあるこなれた雰囲気に仕上げられています。中厚の生地は春の肌寒い時期にぴったり。さらにスエードのエルボーパッチで可愛さと高級感のある印象に。
![](https://assets.st-note.com/img/1646873047313-YTTbZt7Bpg.jpg?width=1200)
ブルー×白は1枚あれば大活躍する、爽やかな組み合わせ。エルボーパッチのしっとりとした茶色が全体を上品に引き締めています。
![](https://assets.st-note.com/img/1646873152516-cbMAJU9Zdn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646873156151-NUp5llyGdd.jpg?width=1200)
色は全部で5色。赤×白、グレー×白などどれもボトムスの色を選ばず、スカートにもパンツにもコーディネートしやすい優しいカラーです。サイズはS・M・Lから、インナーとしてぴったりサイズにしたり、ゆるめのシルエットで大きめサイズを選んだりできますね。
▼カシュクールワンピをふわっと羽織って
![](https://assets.st-note.com/img/1646874812615-w0pn63T52Q.jpg?width=1200)
まだ肌寒い時期に羽織りたいカシュクールワンピース。リネンウール素材で肌触りも良く、軽くふわっと感のある綾織生地はちょっとしたお出掛けにもおすすめです。カラーはキナリ、サックス、チャコールの3色。胸元や袖口からボーダーをちらりと見せて、おしゃれ上級者の着こなしに。
▼シンプルな素材感の小物と
![](https://assets.st-note.com/img/1646875126033-yZBvBzWrhT.jpg?width=1200)
尾州産地(愛知県尾張地方)の工房で作られたナチュラルカラーの大判ストール。京都シルク糸屋さんの高級シルク×尾州紡績の麻糸を掛け合わせた生地は、薄手でもしっかりふっくらとした抜群の肌触りです。シルクと麻は共に天然素材で熱伝導率が低く、冬は暖かく夏は涼しく過ごせるのだそう。ボーダートップスをより大人な雰囲気に見せてくれる、上質なストールです。
![](https://assets.st-note.com/img/1646875456337-zKH2DHdH7W.jpg?width=1200)
ネイビーのマルシェバッグはボーダーと相性バツグン。倉敷帆布を用い、一つひとつ職人さんによって作られたトートバッグは素朴な生地感と丁寧な作りが魅力です。華奢な持ち手でボーダーをカジュアルダウンしすぎないデザインは、お買いものやお散歩のお供に。
▼繊細なシルバーのアクセサリーを
![](https://assets.st-note.com/img/1646875790899-JfAyxvHeDy.jpg?width=1200)
アネモネの花が咲いた可憐なピアス。中央にはパールが添えられ、フェミニンな雰囲気をプラスできます。程良いサイズ感でボーダーに沈むことなく、淡い輝きで優しげなコーディネートに。お花のデザインを一つ持っていると色々なシーンで活躍してくれそうですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1646876457319-G0j2Scbr8f.jpg?width=1200)
シルバーを金の粒でつなぎ合わせた指輪「tsunagu」。マットに仕上げた細いシルバーに、ぷっくりと光るゴールドのコントラストがポイントになっています。ボーダーにはゴツゴツしたボリュームリングもよく合いますが、春の柔らかなコーデには華奢なアクセサリーもおすすめです。
今回ご紹介したエルボーパッチの長袖ボーダーカットソー。今の時期はトレンチコートやロングワンピースと合わせて、暖かくなれば一枚でと様々な着こなしを楽しめそうです。ぜひ色々なコーディネートを試してみてくださいね。