
【パソコン知識ゼロ主婦がゲーム配信をはじめるまで】♯ 16 新たな試みをはじめてみた話
皆さま、今日も1日お疲れ様です!
いちばちです!
<この記事は約1150字です>
前回、動画作りが楽しいという話をしたのですが
新たな試みとして
2つの企画動画を作ることにしました!!!
1つ目は、
○無料体験版ゲームの紹介です
友人のお子さんが、無断でSwitchでゲームを購入し、ガード会社から電話連絡が来て発覚した事件がありまして…
(10万円分くらい買っちゃってたらしいよ…)
無料でも充分楽しめるもの…
何か無いかなぁと…思いまして!
そして、そのお母さんゲームをした事がない方だったので…
普段、ゲームをしない方でも子どもと一緒に楽しめそうなゲームを見つけるきっかけになるような動画になるように…
こんな感じで、初見・初プレイで体験版ゲームの
紹介をしています
ゲーム実況をやったのがはじめてだったので
こんなの需要があるのか…
ゲームやった事ない人にもわかる内容になっているか…
色々思うところはあるのですが^^;
でも、やっててけっこうおもしろいので
もう少し続けてシリーズとしてやっていこうかなって
思ってます
次もいくつか目星はつけてますが
皆さんの親子でできるおすすめの体験版ゲームあったら教えて欲しいです(^^)
もう1つは、
〇読み聞かせ代行です
寝かしつけの時に、毎日何か本を読んであげたいけれど
疲れていたり、面倒だったりすることがあります…
仕事をしているときは、録音しておいてそれを流したりとかしていたこともあって…
それを動画にしてみようと思ったのがきっかけでした
でも、何の本を読むか…
著作権は?って思ったときに
著作権フリーの青空文庫の存在を知りました
スプラをしながら読もうかなって思ったんですけど
せっかくなら物語のストーリーに合わせた世界をゲーム内で
作りたいなと思い…
あつ森で、物語に合わせてシーンの録画をしてみることにしました
今は5分以内で読める話を中心に作っています
子供の頃、好きな曲のMVを考えたりするのが好きだったので
物語のシーンをイメージしていくのも、今とても楽しいです
子供の頃にやったような遊びに今ハマっているような感覚
マイクを新しくしたので、録音も楽しいです
今は、ねずみの話を撮りたいのですが、ゲーム内で
なかなかねずみに会えないので、ハムスターを代役に
してみようかと思っています(笑)
次回をお楽しみに!
今回も最後までお読み頂きありがとうございました♪(*^^*)
フォローやスキ♡、コメント等ありがとうございます!励みになります!
画面右下のハートのスキ♡はnoteにアカウント登録をしていなくても押せる仕様でTwitterから見に来てくださった方も、見たよ!と気軽にスキ♡を押していって頂けるとモチベーションアップして、とてもとても嬉しいです(^^)♬☆
こんな私ですが、今後とも、よろしくお願いします♪
いいなと思ったら応援しよう!
