
目指すものとは
皆さんお久しぶりです。
ご報告
前回、Teens関西を卒業したことを報告させていただいたのですが、昨日(3月31日)を持って完全に卒業させて頂きました。
ということで今回は今後についてをメインに書きたいと思います。
目標
今、自分は
医療業界の負担を工学の力で軽減し、地域格差を無くす!
という目標を掲げて活動しています。
目指すもの
私は、今臨床工学技士を目指しています。
なんで臨床工学技士になりたいのかというと小さい頃から医療に従事したいという思いがあって、元々は薬剤師を目指してました。
中学でコンピュータ部に所属してから工学に興味をもって医療と工学のどちらもを学べる医用工学を学びたいと思いを臨床工学技士を目指そうとおもいました。
本当になりたいのか
最近、色々な人と話すようになって自分は何を目指しているのかな?ってちょっと疑問に思ったんですよね。
なんのために臨床工学技士を目指しているのか
別に臨床工学科じゃなくていいのではないのか
どれにしてもこれ!といったきっかけがないんですよね。
なので、大学の志望理由書を書いていてもあれ?これ違うよなってなることが多々あるんですよね。
担任に志望理由書見せたら知識の詰め合わせみたいになってるって言われてきっかけとか研究室とか詳しく書けって言われて詳しく書いたら医療からかけ離れるんですよね
だから、めっちゃ迷ってます。
まぁ、そんなこともあって臨床工学技士目指してる人と1on1したいなと思っていて、先日、前々から話してみたいなと思っていたSatomiさんと1on1させて頂きました。
1on1で得たもの
初めて自分から依頼したっていうのと初めて臨床工学技士を目指している方と1on1したんですけどやっぱり同じ方向目指してるのもあって今までいろいろな方と1on1してきたんですけど過去一楽しかったです。
受験の話とか今後の活動の話の相談にも乗って貰えてめっちゃ為になりました。
同じ目標を持っている人(同じ目指している人)と話してみると意見交換もできるので刺激にもなっていい経験になると思います。
satomiさんのSNSと取材記事
これからについて
最近、臨床工学技士目指している人を探しているんですけど全然見つからないんですよね
臨床工学技士目指している人ってどこにいるんですかね?
誰か臨床工学技士目指している人いたら紹介してください。
臨床工学目指すなら医療系の活動したいなって前々から思ってて最初は団体立ち上げもありかなって思ってたんですけど、受験生で立ち上げはしんどいな~ってなってあきらめました。
なので、来月から医療系の団体に所属しよかなって思ってるんですけど…
どこの団体に所属しよかな迷ってます。
この団体いいよとかうちの団体おいでとかあったらDMください!
最後に
本当に臨床工学技士になりたいのかってめっちゃ悩んでたんですけどさとみさんと1on1させていただいてからめっちゃすっきりしたんで同じことを目指している人と話してみるのはとてもいいと思います。
皆さんも一回同じことを目指している人と話してみてください!
これからも活動は続けていこうと思っているのでうちの団体おいでとかこの団体いいよとかこの人おもしろいよ、この人臨床工学技士目指しているよとかあれば連絡いただければと思います!