![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83639040/rectangle_large_type_2_d759527ffecbb66e63988751b1a2dc1d.jpeg?width=1200)
今を生きる
皆さんお久しぶりです
今回は自分の活動の歴史を少し書いていこうと思います
過去の活動について
自分が校外に出たのは高1です。
厳密に言うと中2なのですが、中2の時にしたことを校外活動かというと違うと思っていてこれを活動に含むかと言うと自分は含まないです。
どんなことをしたかどこからか引用してこようと思ったんですけど、見つからなかったので簡単に書いていきたいと思います。
大まかにいうとだいたいはイベントの準備とかお手伝いなんですけど、イベントに行って、塾の宣伝みたいな感じで塾のパンフレットの配布とかとしていました。
もちろん広報とかの許可は貰っています。
それとか講演会的なものを開催したときの補助スタッフとかもしていました。
プログラミング系のイベントしたときは操作補助とか教える的なこともしていました。
プログラミングと言ってもスクラッチで、その時まで自分したことがなくて、そのイベントの補助は意外と大変でした。
習得するために塾に行った時の帰りに毎回やって帰ってました。
まぁ、その後、数ヶ月して塾やめたんですけどね。
高1でNowDoに出会って入って活動してTeens関西に出会って入って今年の3月まで活動してその後受験生として暇をしてました。
※受験生は暇じゃないやろって思った方いると思うですけど自分も思いました。暇じゃないです
そして、先日Lumiereに入らせて頂きました。
最近の活動について
Lumiereに入るまで知らなかったのですが、HPVワクチンって子宮頸がんはそうなんですけど、男性も発病する口腔がん、中咽頭がんにも効果あるですね
予防できるなら男性もワクチン接種すべきですよね!