見出し画像

01/04/25 iHeart Hawaii #666 番組の内容はこちら ↓

今日もいつも通り午前10時から ▶️


ローカルリポート: 今年行きたいと思う場所

ひとみです🍍 2025年もどうぞよろしくお願いします!
今年も元気に過ごしていきたいと思います💪😊

あちこち旅行もしたいなぁと思う中、ハワイで一番行ってみたいのはまだ未経験のカウアイ島のワイメアキャニオン! 以前アリゾナ州グランドキャニオンで、キャンプしながら渓谷の中を歩くリム・トゥ・リム・ハイクというのを体験。その広大な自然に圧倒されました。

ワイメアキャニオンもきっと神秘的な渓谷の中にハワイ独特の景色があるんだろうなぁと、ずっと行きたいと思っている場所。そして近くのコケエ州立公園の美しい風景もぜひ楽しみたいです♪

🎥 ワイメアキャニオンはこんな場所


新年恒例のゴルフイベント

毎年オアフ島ホノルルで新年に開催されるゴルフのソニーオープン、今年はハワイ時間1月6日にスタート⛳️

世界の一流のプロゴルファーを招いて行われるチャリティーゴルフのイベントで、オアフ島ホノルルにあるワイアラエ・カントリークラブが会場です。1月6〜8日はプロアマ戦やプロの練習日が予定されラウンドは1月9日から、表彰式は12日となっています。

現地での観戦は、開催期間中を通して入場できるチケットが100ドル、1日券は40ドル。また入場料の他に豪華な食事やドリンクも楽しめるチケット「スィート16シャレー」は265〜290ドルで、16番ホールのグリーン横に特別テントが設置されるとか。これはスペシャル感ありますね! 🥂


マウイ島ラハイナの人々をフィチャーした本

マウイ島ラハイナに関する本『 Big Hearts on a Little Island (小さな島の大きな心)』が去年12月に出版されました。2023年8月にラハイナで起きた火災の後、人々がどのように支え合ってきたかを、マウイ出身・在住の Victoria Mooreさんがまとめたものです。

危険な現場で作業にあたった消防隊や救急隊、家を失った人たちを自宅に受け入れた地元の人、避難所でボランティアとして働いていた人々や物資の輸送を続けたチームなど200人以上に話を聞いたそう。

著者のビクトリアさんは作家で映画監督、そして今まで世界90ヶ国で救済・援助に関する草の根運動を見てきたそうですが、マウイの人々の助け合う姿は他では見たことがないほどに心を動かされたとか。

この本の売上は火事で焼けてしまったラハイナ市立図書館を建て直すために寄付されるそうです。英語のみですが、ご興味のある方はぜひチェック! 🫶


今週もMahalo!

円安の影響もあって、去年はなかなかハワイ旅行に行きづらいという状況でしたよね。さぁ今年はどうなるでしょうか〜?

iHeart Hawaii は今年も毎週土曜にハワイをお届けします 🎁
どうぞよろしくお願いします😉🤙

今日の番組はラジコのタイムフリーでぜひもう一度!
ではまた来週土曜に♪ A Hui Hou!

📷お正月料理に少し飽きたかもしれないみなさんへ😆


🌴
 
 
ラジコで iHeart Hawaii の最新エピソードを聴く🎧(聴取エリア外の方はラジコプレミアムの登録が必要となります。)


いいなと思ったら応援しよう!