![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136344555/rectangle_large_type_2_575378757b400424cc5e368103782d56.jpeg?width=1200)
04/06/24 iHeart Hawaii #627 番組の内容はこちら ↓
今日もいつも通り午前10時から ▶️
ローカルレポート : マウイ産のチリオイル
ALOHA🌴 ひとみです😊
チリオイルが大好きだったというマウイ在住のデロンさんキットさんご夫妻。いろんなメーカーの物を食べてきたそうですが100%満足のいくものがなかったとか。なら自分たちで作ってしまおうと出来上がったのが Maui Chili Chili Oil !
去年あたりから店頭でよく見かけるようになった、まさにメイドインマウイの食べるラー油。マウイオニオンやガーリックのフレークがザクザク入った具沢山のオイルです。
辛さはマイルド、ミディアム、スパイシーの3段階🌶️ ローカルの人たちはサイミンに入れたりプレートランチにかけたりと色々楽しんでいるようです😋
かわいいデザインのガラス容器入りでおみやげにも良さそう! スーツケースに入れて持ち帰る時はしっかりと包装してくださいね〜
カウアイ島でウクレレフェスティバル
ウクレレのイベントといえば、ロイ・サクマさんが52年間も続けた Ukulele Festival Hawaii がありました。
このイベントが2022年に幕を閉じた後、その跡を継ぐかたちで2023年から始まったのが Hawaii Ukulele Festival。去年、オアフ島のカピオラニ公園でスタートし、今年は7月14日に第2回が予定されています。
そして姉妹イベントとして、今年はカウアイ島でも Ukulele Festival を開催! 4月16日、会場はカウアイ島リフエにあるククイグローブセンターで、入場は無料です!
音楽イベントというだけでなく、ハワイ文化のウクレレを広く伝えて行くことを目的としています。ミュージシャンや地元のウクレレクラブのメンバーなど多くの人がステージにあがります。楽しいイベントになりそうです!
![](https://assets.st-note.com/img/1712371115534-aC0RXVgmHO.png?width=1200)
アースデイにボランティア
4月22日のアースデイにちなんで、オアフ島ノースショアにあるワイメアバレーでは4月20日「He Ali’i Ka Aina - The Land Is Chief 」というイベントが行われます。
ワイメアバレーは古代からハワイアンの人々が生活していたという聖なる場所。今では大自然を満喫できる植物園になっています。
今回アースデイのイベントとして行われるのは、新しい花壇を作ったり雑草を駆除するなど、園内の植物を守るためのプロジェクト。ハワイの人々は「アイナ = 土地」を守ることをとても大切にしていますが、今回まさにそのアイナのケアを行います。
そしてこのプロジェクトに参加してくれるボランティアを募集中! 作業の後にはフードブースで食事が楽しめ、大自然の中で踊るフラを鑑賞することもできるとか。貴重な体験ができそうです✨
![](https://assets.st-note.com/img/1712371227864-0uFMa2Ep9Q.jpg?width=1200)
大自然いっぱいのワイメアバレーはこんな場所🌺
今週もMahalo!
アースデイのイベント、日本でも各地で色々行われるようですね〜。環境のため自分に何ができるかなぁと改めて考えてみて、何かひとつ実行してみましょ♪ きっと未来が変わるはず😉🌏
そして番組開始から13年目に突入した iHeart Hawaii です! これもみなさんからのサポートがあったからこそ♡
これからも楽しく心地の良い番組をお届けしていきたいと思います! どうぞよろしくお願いします!!! 🥰
ではでは よい週末を〜♪ A Hui Hou!
![](https://assets.st-note.com/img/1712371311742-AyGjY0BMBY.png?width=1200)
🌴
ラジコで iHeart Hawaii の最新エピソードを聴く🎧(聴取エリア外の方はラジコプレミアムの登録が必要となります。)