![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89009127/rectangle_large_type_2_1547682c990a61f03839c5d22b9af794.jpeg?width=1200)
10/15/22 iHeart Hawaii #550 番組の内容はこちら ↓
おはようございまーす!今週は祭日があったからあっという間でした、という方も多いかもしれませんね。
気持ちのいい今の季節、この週末は何をして過ごしましょ〜?ちょこっとハワイにお出かけしたい方、10時になったらハワイ専用どこでもドアを開けてください♪ 🚪✨
もうすぐスタート▶️
聴いてね〜🎶
@interfm
📷 iHeart Hawaiiは「耳からハワイ」、こんな靴下をはけば「足からハワイ!?」 😆👣
![](https://assets.st-note.com/img/1665779890652-kEO5o6aV9c.jpg?width=1200)
ローカルレポート : もうすぐハロウィン!
ALOHA🌴 ひとみです😊
10月31日はハロウィン!あちこちでそんな季節感のあるディスプレイがされています。ハロウィン用コスチュームや飾り付け用のお化けやガイコツなどの置物などなど本当にたくさん店頭に並んでいます。
ちょうどこの時期、同時に話題になるのがパンプキン味の様々な食品!クッキーやチョコレート、飲み物やスナック菓子など様々な季節限定フレーバーが販売になります。
四季折々に様々な限定フレーバーの登場する日本と違って、アメリカではこのパンプキン味(だいたいがシナモンの効いたパンプキンスパイス味)が唯一の季節を感じられるフレーバーだと思います!😆
![](https://assets.st-note.com/img/1665780695455-GTvpGqDovy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665780719299-UUIuuMZCqT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665780750139-pk1pjrgjz2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665780802253-3YsWUOEd6H.jpg?width=1200)
そして、かぼちゃをくり抜いて作るジャックオーランタン🎃 実際に農園まで行って自分のお気に入りのかぼちゃを購入する人もいます。オアフ島だと ワイマナロ・カントリーファーム が人気。スーパーでは見かけないような大きなかぼちゃも買えます!
広々としたかぼちゃ畑を歩いて回るのも、季節感を楽しめるアトラクションのひとつです。
クジラの季節到来
毎年11月頃から翌年の4月頃まで、アラスカからザトウクジラがやってきます。小さな群れで旅をして来て、ハワイの海での滞在期間は数週間ほど。滞在中に繁殖や出産、子育てをして、またアラスカへと戻っていきます。
冬はハワイ各地で潮吹きの様子や、海面からジャンプする「ブリーチング」を見ることができる、ホエールウォッチングに最適な季節。
去年のシーズン最初にザトウクジラが目撃されたのは10月1日、マウイ島ハナの沖合でした。これは例年に比べて早い時期だと言われていたんですが、今年はもっと早く、9月14日にマウイ島のサウスショアで目撃されたんだとか。
ザトウクジラの生態についてはまだまだ謎が多く、今も調査が続けられています。地球や海の環境を知るためにも、重要な研究となっています。
NOAA(アメリカ海洋大気庁)の海洋保全地域プログラムによる、ハワイの海を泳ぐザトウクジラの映像はこちら 🐋 ↓
美しい朝日が見られるハレアカラ
世界でも最大級と言われる休火山、マウイ島のハレアカラ。標高3055mのその姿は島内のどこからでも目にすることができます。
最後に噴火したのは1790年。クレーターは直径12kmとかなり大きく、赤茶けた地面が広がる風景はとても神秘的。ここでは以前、映画「2001年宇宙の旅」の撮影も行われたとか。古代ハワイアンの人々にとっては信仰の対象でもあり、聖地とされています。
標高が高いので、多様な大自然の広がるハレアカラ国立公園。冬は山頂近くで雪が降ることもありますが、ハワイ固有種も含む800種類以上の植物が生息し、また絶滅危惧種のネネをはじめとした多くの鳥たちも暮らしています。
ハワイ語で「太陽の家」という意味の「ハレアカラ」。頂上からは美しい日の出が見られることでも知られています。
Did you know: you need a reservation to see the Haleakala sunrise when you #VisitMaui? It's an easy online process but...
Posted by Visit Maui on Wednesday, January 8, 2020
今日もMahalo!
今日はマウイ島の話題を中心にお届けしました。
ひょうたんのような形をした島の西側をウェストマウイ、東側をイーストマウイ、ハレアカラなどのある内陸部をアップカントリーと呼んでいます。それぞれ全然違った風景や雰囲気が楽しめるので、ぜひあちこち訪れてみてください♫
ということでバーチャルハワイ、今日はここまで ✋
また来週 & どうぞよい週末を〜 A Hui Hou!🌺
📷 晴れた日の昼間はまだまだ夏気分 🌊
![](https://assets.st-note.com/img/1665781479706-ki2Y6jWTSx.jpg?width=1200)
🌴
ラジコで iHeart Hawaii の最新エピソードを聴く🎧
(聴取エリア外の方はラジコプレミアムの登録が必要となります。)