見出し画像

05/27/23 iHeart Hawaii #582 番組の内容はこちら ↓

もう5月最後の土曜日だなんて!! いつもながら、あっという間に過ぎていく日々…。

でも iHeart Hawaii をお聴きいただく時はゆっくりのんびりリラーックスしてお楽しみくださいね〜♪

番組は10時にスタート▶️ Interfm897


📷 創業25年のホノルルクッキーカンパニーではスペシャルパッケージやグッズを販売中🍍


ローカルレポート : メイドインハワイのポップコーン

ALOHA🌴 ひとみです😊 
今日はメイドインハワイのグルメなポップコーン Island Popper をご紹介!

元々フードトラックで営業を始めて人気となり、2019年に店舗をオープン。質の高いこだわりの材料を使用して、丁寧に少量生産しています。

色々なフレーバーがあります!たとえばオーガニックバター、ハワイアン・シーソルト、ふりかけ、チェダーチーズ、キャラメルなど。そしてスパイシーガーリックバター、マンゴーキャラメル、紫イモのウベ、またカシューナッツやしょうゆ味のあられとミックスしたバージョンなども。

ロゴマークは火山が噴火してポップコーンが吹き上がってるようなデザインで、こちらもいい感じ♪ お土産にしても楽しいんじゃないでしょうか〜。

ホノルルのカリヒにショップがありますが、最近ではスーパーなどでも商品を目にすることが増えてきました。ぜひチェックしてみてください♪ 😄🍿




プルメリアの農園

かわいらしい花の形や甘い香りで人気のプルメリア。中南米が原産で、ハワイには1860年に持ち込まれたとか。

そんなプルメリアの農園 Little Plumeria Farms がオアフ島ハレイワにあります。オーナーのジム・リトルさんが趣味でスタートしたそうですが今年50周年を迎えました。

そして今月からファームツアーを開始!様々なプルメリアを見学しながら育て方なども学べるとか。今までにJimさんが生み出した品種もたくさん咲いているそうです。ハレイワの海を見下ろせる場所にあるこの農園。甘い香りを感じながら、気持ちのいい時間が過ごせそう🌼

ファームツアーは5月から10月まで花の咲くシーズンの開催です。ウェブサイトから予約をしてくださいね!

実はオーナーのジムさんの息子さんは、ダイナミックな波の写真を撮るフォトグラファーとして知られるクラーク・リトル。クラークの撮影するプルメリアの写真も美しいです♪



ポケのフェスティバル

 新鮮なマグロを使ったハワイの料理『ポケ』のオリジナルのレシピを競うイベント、カウアイ・ポケ・フェストが6月3日(土) カウアイ島で開催!🐟

今年で3回目となるこのイベント、主催するのはハワイローカルキュイジーヌのシェフとして草分け的存在のサム・チョイ。今年はプロ、アマあわせて20人が出場してオリジナルのポケ作りに腕をふるいます。当日用意される新鮮なマグロの量は220キロ以上だとか!!

チケットを購入して観客として参加すると、当日用意されるポケが試食できます😋 どんな新しい味に出会えるんでしょうか〜?ちなみに優勝したレシピは、このイベントの会場となるリゾート内にあるレストランで、正式メニューとして採用されるそう!

去年の優勝レシピは こちらでチェックできます!👍


今週もMahalo!

今日5月27日(土)と明日28日(日)、ハワイ州観光局主催のイベント Hawaii Expo が東京渋谷のヒカリエで開催中!ハワイの文化が学べる様々なワークショップや、ステージでのパフォーマンスもあって『渋谷で感じるハワイ』が体験できます。

入場は無料ですが事前登録が必要とのこと。詳しくはHawaii Expoのウェブサイトや で確認してくださいね😉


ではでは、引き続きよい週末を〜✨
A Hui Hou ! 🌈



いいなと思ったら応援しよう!