![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60078378/rectangle_large_type_2_559ab739cb5094c92019cf4331b8e602.jpeg?width=1200)
オアフ島でゴミ削減の新しい取り組み
iHeart Hawaii #491 - 08/28/21 - 1
ALOHA🌴 ひとみです😊
今日はオアフ島ハレイワで始まったゴミを減らすための新たな取り組み Full Cycle Takeout をご紹介します。これはテイクアウト用の食事の容器ゴミを減らすため、使い捨てではなくて再利用できる容器を使おうというもの。
プログラムに参加しているレストランでテイクアウトする時に「再利用できる容器に入れてね」と注文。食べ終わったら容器はハレイワに何箇所か設置されている返却用ボックスに返却。一度使用された容器は洗浄・消毒が行われます。使用されている容器は有害物質を含まないポリプロピレン製で、300回以上は繰り返し利用できるんだとか。
これは Surf Rider Foundation、Sustainable Coast Line、Kokua Foundation などの環境に関する活動をする非営利団体がパートナーを組み、試験的に行なっているプロジェクト。サーファーが多く、海のゴミ問題にも意識の高いハレイワでテストされているというのもうなづけますね〜。こんな風に色々なアイデアを試してみる、というのもいいですよね!😄 👍 ♻
Full Cycle Takeout
https://www.fullcycletakeouthawaii.org/
https://bit.ly/3yqbP6F
https://bit.ly/2Y2h4gD
🌴 ラジコで iHeart Hawaii の最新エピソードを聴く ⬇️
(聴取エリア外の方はラジコプレミアムの登録が必要です。)