![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156782374/rectangle_large_type_2_40828f2217fadcdef7be35e3664493b4.jpeg?width=1200)
10/05/24 iHeart Hawaii #653 番組の内容はこちら ↓
今日もいつも通り午前10時から ▶️
ローカルリポート: ピックルボールが人気
ALOHA🌴 ひとみです😊
ピックルボールってご存知ですか?
卓球用を少し大きくしたようなラケット(パドルと呼びます)で穴の空いたプラスチック製ボールを打つ、テニスのようなスポーツ。気軽に誰でも楽しめるので全米で大流行中。ハワイでも人気です!
テニスコートやバスケットボールのコートがピックルボール用に変更されたり、ピックルボール用のラケットやウェアを販売するアパレルブランドも出てきています。
日本でも楽しむ人が増えている様ですね〜。気持ちのいいハワイでピックルボールを楽しむ、そんな目的の旅行もいいかもしれませんね!
![](https://assets.st-note.com/img/1728088035-xre2TNKckPviGOyXDj5UMIap.jpg?width=1200)
ハワイ各地に専用コートがあります。こちらからチェック!
こんなにかわいいパドルもあります♡
Swing easy this summer. Shop our stylish and performance-driven Pickleball Paddles! 🏓 https://aloha-collection.visitlink.me/6-JG-F
Posted by ALOHA Collection on Sunday, July 28, 2024
掘り出しモノが見つかるかも
ヴィンテージ品を探すのが趣味という方、WikiWiki One Day Vintage Collectables & Hawaiiana Show に出かけてみては?
ホノルルで年4回開催されている人気のアンティークショーで、入場料5ドルでどなたでも入場して買い物ができます。
ハワイはもちろんアメリカ本土からも多くのショップが出店するそうで、面白い商品が出品されると評判のマニアに人気のイベント。ハワイならではの昔の車のナンバープレートやフラドールなども並ぶとか。
次回はハワイ時間10月6日の開催、その次は11月24日です。見て回るだけでも楽しそう!
![](https://assets.st-note.com/img/1728088304-Y4VTSDIeuofWOhlB3sd071pM.png?width=1200)
ハワイならではの食のイベント
ハワイならではの食を意味する「ハワイ・リージョナル・キュイジーヌ」が注目を浴び始めたのは1990年代。ハワイならではの多様な食文化を地元の素材を使って表現してトップレベルの味を作り上げる、そんなカルチャーを作り上げたのはロイ・ヤマグチやアラン・ウォンなどのハワイ出身のシェフたちでした。
そんなシェフたちも関わるイベント『ハワイ・フード&ワイン フェスティバル』は今年で14年目の開催。10月18日から11月10日までハワイ島、マウイ島、オアフ島の順に開催されます。
着席スタイルのフォーマルなディナーや、たくさんのフードブースが並ぶカジュアルなイベントまで各地で色々な企画があります。ハワイだけでなくアメリカ本土や海外からの有名シェフも登場。おいしい体験を、ぜひ♪ 🍽️🍷😋
今週もMahalo!
日没が早くなった今、ウィークリーで開催されているイベントの開始時間も早まりました。インターナショナルマーケットプレイスの無料のフラショーは午後6時スタート、そしてヒルトンハワイアンビレッジの金曜の花火は7時45分スタートです。お見逃しなく〜🎇
今日の番組はラジコ のタイムフリーでどうぞ😉
では また来週土曜に♪ A Hui Hou! 🌈
![](https://assets.st-note.com/img/1728088690-Nmystvqcn5exYPKzIgDVf9iQ.jpg?width=1200)
🌴
ラジコで iHeart Hawaii の最新エピソードを聴く🎧(聴取エリア外の方はラジコプレミアムの登録が必要となります。)